【資格】N検合格に向けて!~高2成長日記~

日常
【資格】N検合格に向けて!~高2成長日記~
こんにちは!成女高等学校の2年生です! 高校2年生はニュース時事能力検定(N検)の資格取得を目指して日々精進しています。先日過去問演習を行いましたが、あと少しで合格圏内!といった生徒が半分以上を超えました。本腰を入れての…
日常
【茶道部】WELCOME TEA CEREMONY

部活動
【茶道部】WELCOME TEA CEREMONY
成女の茶道部では週に1回、裏千家の師範の先生をお招きして、お稽古に励んでいます!高校3年生ともなると、お茶をたてる姿がかなり様になっており、感心するばかりです。 この日は先生方をお招きし、部員たちが心を込めてお茶を振舞い…
部活動
【産学連携】ゴディバプロジェクト試食会♪

日常
【産学連携】ゴディバプロジェクト試食会♪
ゴディバジャパンとともに始まった産学連携プロジェクト。スイーツメディアにて、高校生ならではの視点でレビュー記事を投稿し、スイーツの魅力を発信しています。この日は、ゴディバから届いたスイーツの試食会♪2種類の商品を食べ比べ…
日常
【校外学習】いけばなの根源「池坊」で華道体験

日常
【校外学習】いけばなの根源「池坊」で華道体験
室町時代から続いていて「いけばなの根源」と言われる池坊を訪問して、華道体験に行ってきました!材料のお花が一人ひとりに配られるのですが、同じ形の花が一つとしてないように、作品も一人ひとり違っていいんですよとお話があり、生徒…
日常
【表現:ヴォーカル】みんなで特訓!

探究・表現
【表現:ヴォーカル】みんなで特訓!
パフォーマンスフェスティバルまであと少し。各団体の準備もいよいよ大詰めです!この日のヴォーカルクラスは、昼休みに集まってみんなで特訓しました!!本番までに練習を重ねて、さらにクオリティアップしていきます♪ 〔編集委員〕
探究・表現
【校外学習】食品加工工場を訪問しました その2

日常
【校外学習】食品加工工場を訪問しました その2
デリカフーズHD株式会社のご協力のもと、食に関する進路を希望する生徒たちで、足立区の東京FSセンターを訪問させていただきました。こちらは「業務用の八百屋さん」と呼ばれていて、野菜を加工して全国のファミリーレストランやファ…
日常
【校外学習】食品加工工場を訪問しました

日常
【校外学習】食品加工工場を訪問しました
株式会社プレコフーズのご協力のもと、食に関する進路を希望する生徒たちで、新木場の東京ベイセンターを訪問させていただきました。 最初に卸売りの役割や衛生管理についてレクチャーを受けてから、食肉加工工場を見学しました。白衣に…
日常
【アウトリーチ】世界的なピアニスト アルベルト・ピッツォさんの演奏を聴きました♬

日常
【アウトリーチ】世界的なピアニスト アルベルト・ピッツォさんの演奏を聴きました♬
1月22日(水)の6限の時間になんと!!世界的なピアニストとしてご活躍されているアルベルト・ピッツォさんのアウトリーチを実施しました。 圧巻過ぎて言葉では言い表せないとはまさにこのことか・・・と身をもって体感しました。鍵…
日常
【行事】実行委員会キックオフ!

行事
【行事】実行委員会キックオフ!
いよいよ来月にせまったパフォーマンスフェスティバルに向けて、実行委員会のランチミーティングを実施しました!この実行委員会は、出演する各団体の代表生徒がメンバーとなり、パフォーマンスフェスティバルを運営します。初回は、メン…
行事
【英語科】FRIDAY LUNCH TIME

日常
【英語科】FRIDAY LUNCH TIME
ネイティブの先生と昼食を楽しみながら英語を学べる企画「FRIDAY LUNCH TIME」が始まりました!この日は、記念すべき第1回目!最初は「英語で話せるかな?」と少し不安そうな表情を浮かべていた生徒たちも、ネイティブ…
日常