BLOG

成⼥ブログ

うめむすびvol.5/6合併号

その他

うめむすびvol.5/6合併号

フィールドワーク特集です!   うめむすびvol.5/6合併号を発行しました。 今回は、自主研究ゼミのフィールドワーク、夏期講習、芸術鑑賞会の特集です。 特に、生徒たちが自分の「好き」を追いかけて、どこまでも出…

NEW

その他

【理科】水素の性質を確認

日常

【理科】水素の性質を確認

爆発!   中3理科の化学分野で水素の性質を確認する実験を行いました。 教科書には「水素に火をつけると気体自身が音を立てて燃える」と書いてあります。 「先生、復習でやってみたいです!」と声があがり復習実験を行い…

NEW

日常

【オープンスクール】360°キャリア探究体験会

探究・表現

【オープンスクール】360°キャリア探究体験会

今年最後のオープンスクールは、自主研究ゼミの体験会を実施しました   今年最後のオープンスクールは、「360°キャリア探究体験会」と題して、自主研究ゼミを中学生に体験していただきました。 事前に受験生に…

NEW

探究・表現

【理科】塩化銅水溶液の電気分解

日常

【理科】塩化銅水溶液の電気分解

ブルーハワイみたい!   中3理科の化学分野で塩化銅水溶液の 電気分解を行いました。   塩化銅水溶液の美しい青色に生徒達から 「ブルーハワイみたい!」と声があがりました!   電気分解が進…

日常

【リーダーシッププログラム】実践編も佳境に入ってきました

リーダー・生徒会

【リーダーシッププログラム】実践編も佳境に入ってきました

みんなの失敗談をお互いにじっくり話し合い、たくさんの気づきが   この日は、普段の生活の中で「何かを変えたい」「誰も触れない問題がある」「理想ではないことをそのまま放置している」ことがあれば、それに思い切ってア…

リーダー・生徒会

【SNS】TikTok&インスタ 元気に更新中♪

その他

【SNS】TikTok&インスタ 元気に更新中♪

SNSでしかみられない「成女の顔」 こんにちは! 成女高等学校の広報部です! 本校HPにもリンクの記載がありますが今年の成女はInstagramとTikTokを積極的に運用しています!生徒の普段の様子や学校説明会の告知、…

その他

【社会科】世界史探究 ~補講の成果は出たのか!?~

日常

【社会科】世界史探究 ~補講の成果は出たのか!?~

採点が楽しみです!   成女高等学校高校2年生の世界史探究クラスです! 世界史探究の2学期中間の範囲は、「イスラーム初期~十字軍の末教皇権衰退」です! 内容的にはちょっぴりヘビーになってきたのかな?テスト前には…

日常

【生物部】会えたらラッキー!フクロモモンガたち

部活動

【生物部】会えたらラッキー!フクロモモンガたち

2匹とも元気いっぱい!   夜行性のため、日中はなかなか姿を見ることができないフクロモモンガの「くるみ」と「おもち」。 この日はなんと、2匹そろって巣の外に出ている貴重な瞬間に遭遇しました! 元気いっぱいにご飯…

部活動

【自主研究】富久小学校にアンケートご協力のお願いへ!

探究・表現

【自主研究】富久小学校にアンケートご協力のお願いへ!

どうしたら不安なく過ごせる待合室を作れるか   いよいよ来月は文化祭(記念祭)! 成女の文化祭では高校2~3年生の生徒が、前期に自主研究ゼミで取り組んできた研究成果を発表します。 この日は研究の一環で、お隣の富…

探究・表現

【自主研究】クラスメイトへ実験協力のお願い!

探究・表現

【自主研究】クラスメイトへ実験協力のお願い!

文字の色によって記憶力に差は出るのか   この日は生活ゼミの生徒が「文字の色によって記憶力に差は出るのか?」というテーマで、実験を行いました。 クラスメイトに協力してもらい、色づけされた文章を3分間見て記憶して…

探究・表現