BLOG

成⼥ブログ

【進路指導部】今年度最後の進路指導通信

その他

【進路指導部】今年度最後の進路指導通信

今年度最後の進路指導通信を発行しました。本校では、進路指導部より毎月進路指導通信を生徒・保護者にむけて配布しています。生徒たちの夢の実現に向けて、学校とご家庭とが一体となってフォロー・サポートしていくための情報共有にも役…

その他

【高大連携】聖徳大学主催「高校生の体験発表会」出場

探究・表現

【高大連携】聖徳大学主催「高校生の体験発表会」出場

家政系や福祉系の進路を希望する生徒が所属する生活ゼミの代表者が「高校生の体験発表会」オンライン型に参加しました。その中で「人手不足の介護施設でどのようなレクリエーションをすればよいか」について研究した生徒が千葉県高等学校…

探究・表現

【高1】フライデーランチ初参加♡

日常

【高1】フライデーランチ初参加♡

先日英語科の先生にご招待いただき、フライデーランチへ✨ 生徒たちとネイティブの先生との楽しいランチタイム(^^♪最初は緊張していましたが、生徒たちと優しいネイティブの先生たちとの会話が弾み、緊張がほぐれ、とても楽しい時間…

日常

【自然科学ゼミ】第7回高校生サイエンス研究発表会に参加しました!

探究・表現

【自然科学ゼミ】第7回高校生サイエンス研究発表会に参加しました!

先日、成女の生徒が「第7回 高校生サイエンス研究発表会2024」に参加しました!この発表会は、本校と連携協定を結んでいる日本薬科大学・第一薬科大学・横浜薬科大学の3大学が主催するもので、高校生のプレゼンテーション力の向上…

探究・表現

【行事】表彰式・終業式

行事

【行事】表彰式・終業式

3学期表彰式、終業式をおこないました。成女の表彰式では、その場にいるほとんどすべての生徒が表彰されます。これは、生徒一人ひとりが、自分の好きなことや得意なことを見つけ、それを生かして、それぞれの分野で活躍できている証に他…

行事

【キャリア学習】東京純心大学模擬授業

探究・表現

【キャリア学習】東京純心大学模擬授業

東京純心大学より、地域・在宅看護学、公衆衛生看護学、社会福祉学がご専門の川込あゆみ先生にお越しいただき、1日模擬授業を行いました。本校では、近年、理系進学を希望する生徒が増えていますが、この日は特に看護学に興味のある高1…

探究・表現

【生徒会】この花シスターズ始動!

リーダー・生徒会

【生徒会】この花シスターズ始動!

次年度入試にむけた学校説明会では、生徒たちで構成する広報チーム「成女シスターズ」が、久しぶりに活動を始めました。入念に打ち合わせやリハーサルをし、いざ本番!元気いっぱいに受験生の皆さまをお迎えし、心をこめたおもてなしがで…

リーダー・生徒会

【学校説明会】次年度入試にむけた学校説明会

その他

【学校説明会】次年度入試にむけた学校説明会

2026年度入試にむけた学校説明会を行いました。お越しくださった受験生のみなさん、ありがとうございました。当日は本校の教育内容のご説明に加え、在校生との「Q&A交流会」を実施しました。今後もさまざまな入試イベントを企画し…

その他

【春期講習】春期講習最終日は雪

日常

【春期講習】春期講習最終日は雪

3月にはめずらしく大粒の雪が降り、校舎も雪化粧となりました。春期講習の最終日でしたが、白い息を吐きながら、登校した生徒たち。暖房をよく効かせた教室で、学習内容の仕上げをがんばりました。次年度をむかえる有意義な期間となりま…

日常

【春期講習】高2国語② 

日常

【春期講習】高2国語② 

春期講習、高2国語は、前回の評論文に続き、小説を取り上げました。小説は、演習問題に取り組む場合には、場面の理解と心情の変化をとらえることがポイントになってきます。「どうやったら目に見えない、人の心情がわかるの?」と考える…

日常