【キャリア学習】オンライン大学説明会

日常
【キャリア学習】オンライン大学説明会
高1、2向けにオンライン大学説明会を実施しました。生徒自身がスケジュールを組み、zoomを利用して、一日に複数校の説明会を視聴します。春休みには、現地を訪れ、オープンキャンパスに参加する生徒たち。さまざまなツールを使って…
日常
【若樹】全校創作短歌

日常
【若樹】全校創作短歌
先日発行された生徒会文芸誌「若樹」より、創作短歌の取り組みをご紹介します。成女では、毎年、年初めに、国語科主導で全校生徒が短歌を創作します。三十一文字の制限のあるなかに、中高生ならではのみずみずしい感性でとらえた情景を詠…
日常
【中学】お楽しみ会★

日常
【中学】お楽しみ会★
学年末考査も返却されてほっと一息。1年の締めくくりのお楽しみ会の日です。 今回はみんなでホットーケーキを作ることに決めました。分量を量って、混ぜたら生地の完成。さっそくバターが溶けたあつあつのホットプレートへ流し入れまし…
日常
【生徒会】今年度の若樹を発行しました♪

日常
【生徒会】今年度の若樹を発行しました♪
今年度も、生徒会誌『若樹』を発行しました!なんと今回は、記念すべき第70号。長年受け継がれてきた本誌には、生徒たちの豊かな感性と学びの成果が詰まっています。 誌面には、全校生徒による創作短歌をはじめ、高校3年生が自主研究…
日常
【ほけんだより】1年間を振り返ろう

日常
【ほけんだより】1年間を振り返ろう
今年度最後の保健だよりでは、1年間の学校保健の様子を徹底分析!保健室の来室状況について、主訴別・学年別・月別にそれぞれ分析し、いつどんな病気や怪我に気をつけたらいいのか考えることができました。年度の締めくくりに、自分の健…
日常
【学年末試験】試験に向けてラストスパート!

日常
【学年末試験】試験に向けてラストスパート!
今年度最後の期末試験に向けて、各教科では補習を実施しています!授業での復習に加え、先生に質問して疑問を解消したり、生徒同士で教え合ったりしながら、それぞれの課題に取り組んでいます。友達と意見を交換することで新たな気づきを…
日常
【授業】世界史の授業前は・・・

日常
【授業】世界史の授業前は・・・
高校2年生の世界史の授業は・・・ぜーんぶ1時間目にあったんです!なので寒いのを何とか防ごうとエアコンの風に自らあたりに行っています。可愛らし光景でつい写真を撮ってしまいました。 彼女たちと授業をできるのもあと少し・・・。…
日常
【保育】スーパーヒーロー、現る!

日常
【保育】スーパーヒーロー、現る!
子どもの言語能力と創造力を育む児童文化財。それは、『絵本』です!!みなさんも幼いときに家族や先生に読んでもらいましたよね? 保育の授業選択者はこれまで学んできたことを活かして手作りの絵本を制作中。それぞれがオリジナルのス…
日常
【中2英語】今日は先生役に挑戦

日常
【中2英語】今日は先生役に挑戦
今日は中学生の英語の授業の様子をご紹介♪ 以外によく出てくる前置詞!でも、なんだか意味がたくさんあるような…ないような…とても曖昧な前置詞!そんな前置詞に特化して授業を受けたあと、先生になって…
日常
【産学連携】日本最大級のアニメグッズショップ「アニメイト」が取材でご来校!

日常
【産学連携】日本最大級のアニメグッズショップ「アニメイト」が取材でご来校!
日本最大級のアニメグッズショップ「アニメイト」が、取材で成女にいらっしゃいました!取材テーマは「令和の女子高生のリアルな推し活事情」ということで、アニメ・ゲーム・アイドル・声優などが大好きな生徒8名が集結し、アニメイトタ…
日常