BLOG

成⼥ブログ

【春期講習】高2国語② 

日常

【春期講習】高2国語② 

春期講習、高2国語は、前回の評論文に続き、小説を取り上げました。小説は、演習問題に取り組む場合には、場面の理解と心情の変化をとらえることがポイントになってきます。「どうやったら目に見えない、人の心情がわかるの?」と考える…

日常

【春期講習】高2国語①

日常

【春期講習】高2国語①

先週より春期講習がスタートしました。高2国語では、小説と評論を交互に取り上げて、それぞれの読解法をバランスよく学んでいきます。演習中心に取り組み、普段の授業より、さらに大学入試を意識した内容となっています。この日は、評論…

日常

【高1】保護者向け修学旅行説明会

日常

【高1】保護者向け修学旅行説明会

高1です(^^♪ 来年度新高2は、修学旅行に行きます!!生徒たちが自分たちで行き先を決めました☆今日は行程、料金などを事前に保護者の皆様に事前説明会を実施しました。ほとんどの保護者の皆様に参加頂き、有意義な時間となりまし…

日常

【キャリア学習】オンライン大学説明会

日常

【キャリア学習】オンライン大学説明会

高1、2向けにオンライン大学説明会を実施しました。生徒自身がスケジュールを組み、zoomを利用して、一日に複数校の説明会を視聴します。春休みには、現地を訪れ、オープンキャンパスに参加する生徒たち。さまざまなツールを使って…

日常

【若樹】全校創作短歌

日常

【若樹】全校創作短歌

先日発行された生徒会文芸誌「若樹」より、創作短歌の取り組みをご紹介します。成女では、毎年、年初めに、国語科主導で全校生徒が短歌を創作します。三十一文字の制限のあるなかに、中高生ならではのみずみずしい感性でとらえた情景を詠…

日常

【中学】お楽しみ会★

日常

【中学】お楽しみ会★

学年末考査も返却されてほっと一息。1年の締めくくりのお楽しみ会の日です。 今回はみんなでホットーケーキを作ることに決めました。分量を量って、混ぜたら生地の完成。さっそくバターが溶けたあつあつのホットプレートへ流し入れまし…

日常

【生徒会】今年度の若樹を発行しました♪

日常

【生徒会】今年度の若樹を発行しました♪

今年度も、生徒会誌『若樹』を発行しました!なんと今回は、記念すべき第70号。長年受け継がれてきた本誌には、生徒たちの豊かな感性と学びの成果が詰まっています。 誌面には、全校生徒による創作短歌をはじめ、高校3年生が自主研究…

日常

【ほけんだより】1年間を振り返ろう

日常

【ほけんだより】1年間を振り返ろう

今年度最後の保健だよりでは、1年間の学校保健の様子を徹底分析!保健室の来室状況について、主訴別・学年別・月別にそれぞれ分析し、いつどんな病気や怪我に気をつけたらいいのか考えることができました。年度の締めくくりに、自分の健…

日常

【学年末試験】試験に向けてラストスパート!

日常

【学年末試験】試験に向けてラストスパート!

今年度最後の期末試験に向けて、各教科では補習を実施しています!授業での復習に加え、先生に質問して疑問を解消したり、生徒同士で教え合ったりしながら、それぞれの課題に取り組んでいます。友達と意見を交換することで新たな気づきを…

日常

【授業】世界史の授業前は・・・

日常

【授業】世界史の授業前は・・・

高校2年生の世界史の授業は・・・ぜーんぶ1時間目にあったんです!なので寒いのを何とか防ごうとエアコンの風に自らあたりに行っています。可愛らし光景でつい写真を撮ってしまいました。 彼女たちと授業をできるのもあと少し・・・。…

日常