BLOG

成⼥ブログ

【オープンスクール】360°キャリア探究体験会

探究・表現

【オープンスクール】360°キャリア探究体験会

今年最後のオープンスクールは、自主研究ゼミの体験会を実施しました   今年最後のオープンスクールは、「360°キャリア探究体験会」と題して、自主研究ゼミを中学生に体験していただきました。 事前に受験生に…

NEW

探究・表現

【自主研究】富久小学校にアンケートご協力のお願いへ!

探究・表現

【自主研究】富久小学校にアンケートご協力のお願いへ!

どうしたら不安なく過ごせる待合室を作れるか   いよいよ来月は文化祭(記念祭)! 成女の文化祭では高校2~3年生の生徒が、前期に自主研究ゼミで取り組んできた研究成果を発表します。 この日は研究の一環で、お隣の富…

探究・表現

【自主研究】クラスメイトへ実験協力のお願い!

探究・表現

【自主研究】クラスメイトへ実験協力のお願い!

文字の色によって記憶力に差は出るのか   この日は生活ゼミの生徒が「文字の色によって記憶力に差は出るのか?」というテーマで、実験を行いました。 クラスメイトに協力してもらい、色づけされた文章を3分間見て記憶して…

探究・表現

【表現】このきれいなお花を被写体に・・・!?

探究・表現

【表現】このきれいなお花を被写体に・・・!?

「東京フラワー」さんにお世話になりました。 こんにちは! 成女高等学校のフォトクラスです! 今回はフォトクラスをもっとみんなに知ってもらおうということでオープンスクールで体験授業を行いました! 今回の被写体は「お花」です…

探究・表現

【自主研究】研究もいよいよ大詰め!

探究・表現

【自主研究】研究もいよいよ大詰め!

アンケートを統計的に分析!   2学期に入り、自主研究の授業ではそれぞれの研究も終盤に差し掛かってきました。 生活ゼミではアンケートを実施した生徒が、統計の知識を活用し、相関や差の検定といった手法を用いてデータ…

探究・表現

【自主研究】夏休み後の研究の進捗は……?

探究・表現

【自主研究】夏休み後の研究の進捗は……?

フィールドワークで研究を深める!   夏休みが明け、成女の自主研究ゼミも本格的に再スタート! 生活ゼミでは、夏休み中に進めた研究の進捗をグループで共有しました。   インタビューや調査など、実際にフィ…

探究・表現

【地域連携プロジェクト】「マイアース新宿版」制作 ~ワークショップ~

探究・表現

【地域連携プロジェクト】「マイアース新宿版」制作 ~ワークショップ~

生物部が地域連携プロジェクト「マイアース新宿版」制作のワークショップに参加しました   8/21に生物部が地域連携プロジェクト「マイアース新宿版」制作のワークショップに参加しました。 7月末にプロジェクトが始動…

探究・表現

【高大連携】高校生薬理学実習に参加してきました! 〔日本薬科大学〕

探究・表現

【高大連携】高校生薬理学実習に参加してきました! 〔日本薬科大学〕

生命の尊さをしっかり学び、麻酔薬の薬効性を実験しました!   先日、本校の自主研究自然科学ゼミの生徒と生物の授業を履修している生徒合わせて6名が薬理学実習に参加してきました。 本校は毎年参加者がいる人気の実習で…

探究・表現

【芸術ゼミ】プロから学ぶラジオ制作!

探究・表現

【芸術ゼミ】プロから学ぶラジオ制作!

憧れの職業を間近で体験   芸術ゼミの生徒が、TBSラジオスタッフの方々とともに、オリジナルのラジオ番組を制作する職業体験に参加しました。 当日は、プロのスタジオで、プロの技を直接拝見しながら、自身も挑戦してみ…

探究・表現

【自主研究】クリニックへインタビュー!

探究・表現

【自主研究】クリニックへインタビュー!

夏休みも研究中!   夏休みに入りましたが、自主研究ゼミではそれぞれの研究が進行中です。 この日は生活ゼミの生徒が、学校の最寄りである曙橋近くの「おうえケアとわクリニック」さんへインタビュー! 診療の合間のお忙…

探究・表現