BLOG

成⼥ブログ

【表現:デザイン】パフォーマンスフェスティバルに向けて製作中!

探究・表現

【表現:デザイン】パフォーマンスフェスティバルに向けて製作中!

表現プログラムのデザインクラスでは、2月に行われるパフォーマンスフェスティバルに向けて個人作品を制作しています。テーマや体裁は自由!自由と聞くと、好き勝手に作っているのでは?と思うかもしれません。しかし本校のデザインクラ…

探究・表現

五戸美樹先生「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞

探究・表現

五戸美樹先生「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞

成女の特色である「表現プログラム」でトーククラスを担当しているフリーアナウンサーの五戸美樹先生が、DMMオンラインサロンの祭典「SALON AWARD 2024-2025」で優秀賞を受賞しました! 延べ1,600以降のサ…

探究・表現

【高大連携】データ分析!

探究・表現

【高大連携】データ分析!

高大連携研究の生活ゼミの心理分野グループでは、冬休み中に依頼していた実験のデータが無事集まりました!この日は跡見学園女子大学を訪問し、集まった記録用紙を取りまとめ、分析していきます。 今回使うデータは「POMS2」と「心…

探究・表現

【自主研究:生活】先生に研究協力のお願いへ 

探究・表現

【自主研究:生活】先生に研究協力のお願いへ 

高校2年生の自主研究ゼミでは、記念祭までに研究した結果をもとに、2学期後半・3学期とさらに研究を深堀しています。生活ゼミのとある生徒は「嫌いな野菜をストレスなく食べるためには、愛着を持たせることが大切」という考察をもとに…

探究・表現

【自主研究:生活】聖徳大学学長賞、松戸商工会議所会頭賞を受賞!

探究・表現

【自主研究:生活】聖徳大学学長賞、松戸商工会議所会頭賞を受賞!

自主研究の生活ゼミは、聖徳大学と高大連携を結んでいます。今回は、大学主催の「高校生の体験発表会」というコンテストに参加させていただきました。千葉や東京の高校から個人やグループが集い、これまでの積み上げてきた努力をステージ…

探究・表現

【表現:ヴォーカル】パフォーマンスフェスティバルに向けて本格始動!

探究・表現

【表現:ヴォーカル】パフォーマンスフェスティバルに向けて本格始動!

表現プログラムのヴォーカルクラスでは、パフォーマンスフェスティバルに向けて曲練習が本格始動!今回は、当日に披露する「WINDING ROAD」の練習をしました。この曲は綾香とコブクロによる、記念すべき1枚目のシングルとし…

探究・表現

【表現:トーク】過去のパフォフェス鑑賞会!

探究・表現

【表現:トーク】過去のパフォフェス鑑賞会!

年内最後の授業、トーククラスは、「過去のパフォフェス鑑賞会」!でした ただ鑑賞するのではなく、「自分だったらこうやって発表する!」等の改善点や、オリジナリティを加えそれを共有する事をしました!こうすることで、他の人の良い…

探究・表現

【自主研究:社会】「絵本のまちいたばし」をPRしよう♪

探究・表現

【自主研究:社会】「絵本のまちいたばし」をPRしよう♪

こんんちは!成女高等学校の社会ゼミです。 社会ゼミの1年生は淑徳大学と連携して活動を進めています。そして、今年のテーマは「絵本のまちいたばし」のPR動画作成をしよう!です。以前アップしたブログをチェックしてくれている方は…

探究・表現

【表現:ボイス】歌舞伎の台本読みに挑戦!?

探究・表現

【表現:ボイス】歌舞伎の台本読みに挑戦!?

ボイスクラスです!今日はいつもと少しテイストを変えて歌舞伎の原稿読みに挑戦しました! なぜ歌舞伎の原稿かというと…3年間ボイスクラスに所属する歌舞伎好きの高3生徒の「歌舞伎の原稿をみんなで読みたい!」という…

探究・表現

【表現:フォト】先生が被写体・・・!?

探究・表現

【表現:フォト】先生が被写体・・・!?

こんにちは!成女高等学校のフォトクラスです。 フォトクラスではパフォーマンスフェスティバルに向けて着々と準備が進行しています★今回は動画作成の一部始終をご紹介!なんと先生を被写体として動画の一部を作るとか、作らないとか・…

探究・表現