【表現:フォト】~生徒たちの素敵な作品集~
探究・表現
【表現:フォト】~生徒たちの素敵な作品集~
こんにちは!成女高等学校のフォトクラスです。 フォトクラスは11月3日の記念祭で授業展示を行いました♪本校の生徒をほめたたえるのもお恥ずかしいですが・・・講師の雨森先生のご指導の下とってもとっても素敵な作品ばかりでもう感…
探究・表現
241031【表現教育:ヴォイス】記念祭オープニング録音♪
探究・表現
241031【表現教育:ヴォイス】記念祭オープニング録音♪
今日はいつも賑やかなボイスクラスの様子をご紹介♪ 今日は記念祭OP音声のレコーディングでした!いつもお世話になっている青柳先生はプロの先生!そんな先生が今日はプロのレコーディング機材を持ってきてくれました!そして、それを…
探究・表現
【高大連携:聖徳大学】オノマトペの世界
探究・表現
【高大連携:聖徳大学】オノマトペの世界
わんわん、サラサラ、ぴゅーぴゅー、ガラガラ。私たちの周りにはオノマトペが溢れている。日本語は、多言語に比べてオノマトペが豊富で大人であっても日常的によく使う。 生活ゼミでは、このオノマトペを使って子ども向けの絵本作りに挑…
探究・表現
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう
探究・表現
【高大連携】心身の健康を高める工夫を見つけよう
高校1年生のポスターセッションが終わり、各ゼミでの高大連携研究がスタートしました。生活ゼミの心理分野グループでは、跡見学園女子大学と高大連携して、松嵜くみ子教授にご指導いただくこととなりました!今年度のテーマは「心身の健…
探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち
探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち
記念祭まであと1カ月!生活ゼミでは、記念祭でゼミ発表をする部屋の装飾について相談しています。今年度のテーマは「生活ゼミのヤサイな仲間たち」です!どんな装飾にしようか、と調べているのは……キュー…
探究・表現
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!
探究・表現
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!
こんにちは!社会ゼミです! 本校の特色である自主研究ですが、ついに高校1年生が各ゼミに合流してきます!それぞれが進むべき道を見据えて、ゼミを決定してきてくれました。ただやりたいから、面白そうだからではなく、すべてが将来に…
探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験
探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験
今年の中学生のフィールドトリップは、食に関係する仕事を体験するのがコンセプトです。 今回はマクドナルド市ヶ谷店でお世話になり、フロア、ドリンカー、キッチンなどの仕事をクルーさながらにこなしました。正確さとスピードが求めら…
探究・表現
【表現:フォト】パフォーマンスフェスティバルに向けて・・・
探究・表現
【表現:フォト】パフォーマンスフェスティバルに向けて・・・
こんにちは!フォトクラスです! 本校の特色でもある「表現教育」ですが、フォトクラスは早くもパフォーマンスフェスティバルに向けて動画作成に入りました。まだまだ始まったばかりではありますが、生徒の作品をフォトクラスを担当して…
探究・表現
【探究科】おなじみのマクドナルドで一体何が??
探究・表現
【探究科】おなじみのマクドナルドで一体何が??
突然ですが、マクドナルド市ヶ谷店の写真です。なぜ成女のブログにマクドナルドなのでしょうか? 今は月見バーガーの季節ですね。アップルキャラメルフラッペと巨峰フラッペもおいしそうですね。プリプリエビプリオもそそられますね!店…
探究・表現
【自主研究】ポスターセッションを実施しました!
探究・表現
【自主研究】ポスターセッションを実施しました!
先日、ポスターセッションを実施しました!1学期に高校2・3年生の研究構想発表を聞いた高校1年生が、今度は発表する番です。高校1年生は、日常の疑問や解決したいことをテーマに、1学期・夏休み期間を通して研究を進めてきました。…
探究・表現