BLOG

成⼥ブログ

【家庭科】甘くてキュートなライオン

日常

【家庭科】甘くてキュートなライオン

服部栄養専門学校の先生をお迎えしてマジパンの扱い方を学びました。マジパンとは、アーモンド粉末と砂糖を混ぜ合わせたお菓子のことです。ヨーロッパではそのまま食べられることも多いポピュラーなお菓子だそうですが、日本ではデコレー…

日常

【人文ゼミ】質問紙を体験!

日常

【人文ゼミ】質問紙を体験!

高1のプレゼミが始まりました!人文ゼミでは、跡見学園女子大学と高大連携して研究を進めます。今回は人文の中でも心理学に焦点を当て、ブラインドウォーク体験を通してコミュニケーションに必要な内容を考えます。初回の本日は、実際の…

日常

【中間テスト】行事の実、勉強の実

日常

【中間テスト】行事の実、勉強の実

ついこの間まで暑かったような気もしますが、すっかり秋も深まってきましたね!生徒たちは、2学期中間試験の真っ最中です。この後には、創立記念祭(文化祭)も控えており、行事の準備に、勉強にと大忙しでした。皆のがんばりが、大きく…

日常

【高大連携】聖徳大学×生活ゼミ 

日常

【高大連携】聖徳大学×生活ゼミ 

本校の生活ゼミと聖徳大学とのコラボが始まりました。今回は、聖徳大学児童学科の先生お迎えして「昔話をテーマにした紙芝居を作ろう」に挑戦します。 私たちの身の回りには昔話がたくさんあります。皆さんはどのくらい昔話を知っていま…

日常

【生徒会】前夜祭を盛り上がらせていくにはどうすれば良いか!?

リーダー・生徒会

【生徒会】前夜祭を盛り上がらせていくにはどうすれば良いか!?

生徒会です!今回は記念祭の中の前夜祭について話し合いを行いました!前夜祭は生徒たちがメインで楽しむイベントです!!この企画は生徒会が中心となりイベントを考え、在校生がどうしたら楽しめるかを考えていきました!!前夜祭で思い…

リーダー・生徒会

会えたらラッキー

日常

会えたらラッキー

夜行性のため、なかなか会えないモモンガ。この日は、喉が渇いたのか、午前中に顔を見ることができました!活動しているところに出くわすと、なんだか幸運な気分になります。寝袋に入っていることがほとんどですが、ご来校の際はぜひケー…

日常

【ダンス部】記念祭に向けて練習♪

部活動

【ダンス部】記念祭に向けて練習♪

こんにちは!ダンス部です♪いよいよ記念祭まで1か月切ってきました!!今日は個人のクセや苦手な部分にフォーカスして特訓をしました!自信のあるところは大きく踊れても、不安のあるところは小さくなりがちだったので、不安要素の解消…

部活動

【高大連携】日本薬科大学×自然科学ゼミ

日常

【高大連携】日本薬科大学×自然科学ゼミ

高大連携企画、自然科学ゼミ、日本薬科大学との共同研究。高校1年生に対して、大学の研究とはどのようなものかを体験してもらうために、全6回にわたり、日本薬科大の教授に、講義・実験・まとめを指導していただく企画の第1弾です。昨…

日常

【自主研究】高1 プレゼミ共同研究スタート

探究・表現

【自主研究】高1 プレゼミ共同研究スタート

10/12(水)の自主研究の時間から高校1年生のプレゼミ共同研究が始まりました。今年度の高1のプレゼミは、すべてのゼミで大学と連携し共同研究を行っていきます。連携するゼミと大学は、人文ゼミ×跡見学園女子大学、…

探究・表現

【情報】ウェブサイト完成まで一歩前進

日常

【情報】ウェブサイト完成まで一歩前進

高1情報では、プログラミング教材『ライフイズテックレッスン』を使って、テキストコーディングを学んでいます。現在は、それぞれの設定した目的に合わせて、オリジナルウェブサイトの制作を進めています。各自がデザインしたサイトに少…

日常