【生徒会】生徒総会

リーダー・生徒会
【生徒会】生徒総会
先日の全委員会に続き、生徒総会が行われました。 全委員会で承認された昨年度の決算案と今年度の予算案を、今回は全校生徒に向けて諮ります。資料を見ながら、積極的に質問する生徒もいて、皆、活動を自分事として認識できている点がす…
リーダー・生徒会
【高2】クラス目標決定!

日常
【高2】クラス目標決定!
高2クラス目標決定!教室に掲示ました♪ クラス全員で考えて、デザイン等考えました(^^)/1年間目標が達成できるように一緒に頑張りましょう!! 〔編集委員〕
日常
【保健体育】高2保健授業スタート☆

日常
【保健体育】高2保健授業スタート☆
高校2年生の保健の授業がスタートしました☆ 1学期で勉強する内容の確認、授業の進め方、成績の付け方など一通り説明を受けました。高校生での保健の授業は今年度で最後ですので、みなさんがんばりましょう!また、今年もグルーワーク…
日常
【生徒会】全委員会を実施しました!

リーダー・生徒会
【生徒会】全委員会を実施しました!
新年度が始まり、委員会活動もスタート♪この日は生徒会進行のもと、今年度最初の全委員会を実施しました! 全委員会では、生徒会メンバーと各クラスの委員が一堂に集まり、昨年度の決算と今年度の予算案についての説明・確認を行います…
リーダー・生徒会
【国語科】小説の世界へようこそ

日常
【国語科】小説の世界へようこそ
高3「文学国語」の授業がスタートしました。最初に扱う作品は、安部公房の「棒」。昨年度の国語の授業では、評論文を中心に学習してきた生徒たちにとって、久しぶりの純文学です。初回の授業では、作者の作風やプロフィールに触れていき…
日常
【体育科】青空の下の体力測定

日常
【体育科】青空の下の体力測定
新年度がスタートし、恒例の体力測定を行いました!当日はお天気にも恵まれ、青空の下で気持ちのいいスタートを切ることができました♪ ボール投げ・反復横跳び・握力など、それぞれの種目に全力で挑戦!「去年よりいい記録を出すぞ!」…
日常
【授業】授業スタート

日常
【授業】授業スタート
オリエンテーションや春の一大行事「野遊会」が無事に終わり、通常の授業がスタートしました。新しい科目や新しい先生の授業に、目を輝かせている生徒たちです。まずは、五月の中間テストを目指して、楽しく勉強に励んでもらいたいと思い…
日常
【高2】クラス目標作成中

日常
【高2】クラス目標作成中
高校2年生では、今年度のクラス目標をみんなで決めました♪ どのようなデザインにするのか、、などみんなで話し合いながら協力して作成しています!!さて、どのような目標になるのか、完成が楽しみです♡ 〔編集委員〕
日常
【国語科】図書館を利用して読書習慣を身につけよう

日常
【国語科】図書館を利用して読書習慣を身につけよう
本校では、全校生徒が、新宿区立図書館の利用登録をしています。現在、校舎リニューアルに伴って、本校の図書室が縮小されていますが、地域の図書館を利用させていただくことで、書籍から得る学びを継続していきたいと考えています。同図…
日常
【進路】全国テスト実施

日常
【進路】全国テスト実施
高3は、全国テストを受験しました。志望校を決定するのに、とても大切なデータとなるテストです。これまでの学習の中でどれだけの力がつき、これからどのような力を身につける必要があるのかを測り、今後の勉強に役立ててほしいと思いま…
日常