【理科】細胞分裂の様子を観察しました
日常
中3理科の生物分野では『生物のふえ方と成長』を学んでいます。今回はタマネギの根を用いて、分裂中の細胞を顕微鏡で観察しました。事前学習の時には「ピント合わせに自信がありません…。」と話していた生徒達ですが、高倍率でも上手にピント合わせが出来ました。「スマホで顕微鏡の視野が撮れるよ。」と伝えると、生徒が上手に写真を撮ってくれました。次回の授業も顕微鏡でミクロの世界を楽しんでもらいます!
〔編集委員〕
PREV
LIST
NEXT
【セーフティー】セーフティー教室②
【セーフティー】セーフティー教室①
【生徒会】クリアファイルデザインコンテスト開催♪
【理科】進化の調べ学習発表
VRゴーグル体験♪
【高3キャリア】 大学受験面接対策セミナー