BLOG

成女ブログ

【古典】助動詞わかるかな?

日常

高校2年生の古典では、現在『蜻蛉日記』に挑戦中。
助動詞の学習も進み、単語帳を駆使しながら、かなり自分たちで訳すことができるようになってきています。
「こうかな? 何か変じゃない?」と自分で作った訳と前後の繋がりに首を傾げている人もいますが、答え合わせで何をポイントに意味を識別するのかわかるのが楽しいようです。
古典常識などの知識が正確な読解に繋がることも実感としてわかってきて、「前にも聞いた!」「あれかー!」という声が上がることも増えてきました。
現代語訳を読むだけではわからない楽しさを、存分に味わってほしいと思います。

〔編集委員〕