【国語】音読に込める心
日常
中2国語は、詩を学んでいます。内容の理解が進んできたので、この日は音読発表に向けて、原稿づくりをしました。どのような抑揚をつけるか、感情をこめて読むのかをワークシートにどんどん書き込んでいきます。それぞれ、なぜそのようにするのか、という理由も添えてもらいました。練習を終えたら、いよいよ発表です。個性豊かな音読がきけるのを楽しみにしています。
〔編集委員〕
PREV
LIST
NEXT
【防災訓練】工事中でも冷静に!特別ルートで避難訓練!
修学旅行事前検診を実施しました!
【高2】修学旅行事前学習「戦争を考える」
【夏期講習】 夏期講習終了!
【夏期講習】(後期)「受験国語」
【高2】登校日には笑顔がたくさん