BLOG

成女ブログ

【英語科】高3の英語の授業で生徒が先生役に

日常

高3のコミュニケーション英語Ⅲで、生徒が先生役を務める授業がありました。
人に教えることが学びを定着させる一番の方法だということで、何人かの生徒が授業をやってみる、いわば模擬ティーチングです。
先生役の生徒たちは、教壇で先生らしい立ち振る舞いを楽しんだり、ある先生のマネをしたり、自分がわからないところは生徒を指してうまく乗り切ったりと、いつもと違う授業になりました。
これからも時々やっていく予定です!

〔編集委員〕