BLOG

成女ブログ

【英語】先生が作った新作ゲーム「ボキャブラUNO」をやってみた

日常

英語の授業のトピックタイム紹介その3。
今回は、先生が開発した「ボキャブラUNO」のお話です。

ご存知UNOとルールはほぼ同じですが、なんとカードには英単語が一つしか書かれていないんです。
数字も4色の色分けもなく、代わりにその英単語の品詞(動詞・名詞・形容詞・前置詞)を見分けて、同じ品詞の手札を出していきます。
あと、1文字目のアルファベットが同じ単語なら品詞が違っても出せることになっています。カードを出すときはその単語を発話するルール。
そして、スキップ・リバース・ドローツーもあるという本格モノなんです!

1ゲームやったら終わりにして教科書のLesson10に入る予定でしたが、ゲームが白熱して40分くらい夢中になってしまいました笑笑 
みんな、これで品詞はバッチリですよね??

〔編集委員〕