【国語】送ったり届いたり
日常

国語で「字のない葉書」を学習している中2。
この日は、作品の読解が終わり、記念に自分たちで作成した「字のない葉書」をポストに投函しました。
インターネットが発達し、自分で手紙を書いてポストに投函する、投函された手紙が郵便受けに届くのを待つ、という行為も、少し特別感のあるものになってしまった現代。
作品の登場人物に思いをはせながら、手紙が届くのを待ってみてほしいと思います。
生徒たちの記した宛名はさまざま。
現代版「字のない葉書」は、今頃どこにいるのでしょう。
もう大切な人に届いたかな。
〔編集委員〕