【国語】てのひらの色は、努力の跡
日常
国語科では、毎週、朝の継続学習の時間を使って、漢字テストを実施しています。中学生は、国語の授業を使って、練習のための時間も設けています。10点を取るために、いつも真剣に練習プリントに取り組んでくれる生徒たち。一年生は、二学期から出題範囲が広くなったこともあり、この日は、てのひらを真っ黒にして、練習していました!見よ!この努力の証のてのひらを。
次のテスト、がんばってね!
〔編集委員〕
PREV
LIST
NEXT
【高2】登校日には笑顔がたくさん
NEW
夏期講習後期スタート!
【キャリア探究】夏休みにお勧めの一冊
【夏期講習】英語劇「Momotaro」で発音力アップ!夏期講習で挑戦中!
保育技術検定「言語表現」実施
保育技術検定「造形」実施