【夏期講習】中1国語~この形を何という?
日常

中1国語の授業では、比喩表現を学びました。
物事をわかりやすく相手に伝えるのにとても便利な比喩。
今回は、抽象的な図形を用いて、それがどのような形なのか説明する文章を書きました。
比喩を使ったものと使わないものとで2パターン作り、比較することで、比喩表現の優れている点を実感できたようです。
比喩を使わないと、説明するのが本当に難しい!!
スマートフォンの普及に合わせて、画像を携帯できる状況が多くなり、言葉で説明するより実像を見せた方が早い、といったような世の中ではありますが、言葉でイメージを伝える能力は、意識して身に付けていきたいところです。
〔編集委員〕