BLOG

成⼥ブログ

かいけつ部、プレゼンの全国大会まであと2週間!

部活動

かいけつ部、プレゼンの全国大会まであと2週間!

創立1年目の部活「かいけつ部」からのホットニュースです。クエストカップのソーシャルチェンジ部門に出場することになりました!「身近な社会課題を発見し、解決法を考え、社会に発信する」というテーマのもと、北海道から九州まで全国…

部活動

高校一般入試スタート

日常

高校一般入試スタート

高校の一般入試がスタートしました。先に始まった中学入試に続き、今回も、在校生が心を込めて、試験会場の教室を清掃しました。今朝は雪もちらつき、特に冷え込みましたが、会場はしっかりと暖めています。(換気も十分です!)受験生の…

日常

【高2】大学受験に向けて☆面接対策

日常

【高2】大学受験に向けて☆面接対策

こんにちは(*^^*)高校2年生です!!LHRとキャリアの時間を利用して、来年の大学受験に向けて面接対策を実施しました♪面接の入退室のやり方、注意するポイント、面接での受け答え、面接シートの書き方など生徒たちは一生懸命メ…

日常

【自主研究:人文ゼミ】ゼミ代表者を決定!

探究・表現

【自主研究:人文ゼミ】ゼミ代表者を決定!

本日の自主研究ゼミでは、2月のパフォーマンスフェスティバルに向け、ゼミ内プレゼンを実施しました!人文ゼミでは、生徒と教員による評価得点によって、当日に発表するゼミ代表者を選出します。2学期のポスターセッションと比べて、研…

探究・表現

【ダンス部】~踊ることを楽しむ!! 

部活動

【ダンス部】~踊ることを楽しむ!! 

ダンス部です!!今日はだいぶ日々の疲れが出ている状態で部活をスタートしていましたが、踊ること、挑戦すること、何より楽しむことをめいっぱい感じて表現して、活動出来ているな。と感じ、とても意味のある活動時間になりました! 新…

部活動

【書道部】3学期もお稽古に邁進しています

部活動

【書道部】3学期もお稽古に邁進しています

新学期が始まり、早一か月。今日も書道部は一筆入魂で作品作り中です。大きな紙へ作品を作っていますが、昨年よりもいい作品に仕上がっています。 字のバランスや、筆を置く長さや、勢いなどなど、色んなことに気を配りながらの作業です…

部活動

【体育科】全校生徒でレクリエーションをしました♪

日常

【体育科】全校生徒でレクリエーションをしました♪

こんにちは!!体育科です(*^^*)今日は全校生徒で、体育の授業でレクリエーションを実施しました♪各クラスの体育委員と高校3年生を中心に、自分たちで種目を決め、企画し運営をしました!!たくさんの意見の中から、「だるまさん…

日常

【表現教育】中学生も、チアリーディングに挑戦

探究・表現

【表現教育】中学生も、チアリーディングに挑戦

今回は笑顔いっぱい、元気いっぱいの中学生の様子をご紹介します! 中学生は表現教育プログラムの一環として現在チアリーディングに取り組んでいます。なんと、2月に行われるパフォーマンスフェスティバルでも発表予定とのことです。少…

探究・表現

【家庭科】第一生命保険株式会社より講師の先生をお迎えして

日常

【家庭科】第一生命保険株式会社より講師の先生をお迎えして

私たちの生涯にはどんなイベントがあるでしょうか?どんなリスクが潜んでいるでしょうか?高校生にとってこれらを想像するのは難しいことです。 そこで、第一生命保険株式会社より講師の先生をお迎えしてライフサイクルゲームに取り組み…

日常

【英語科】Toeic受験

日常

【英語科】Toeic受験

本校では資格取得に力を入れており、生徒全員がさまざまな検定に挑戦しています。英語に関しては、英検の取得がひとつの大きな目標ですが、大学やビジネス界で英語力の指標として広く利用されているToeicにも、年に1度挑戦します。…

日常