【特別授業】数学者の芳沢光雄先生が特別授業に来てくださいました!
日常
【特別授業】数学者の芳沢光雄先生が特別授業に来てくださいました!
数学界の第一人者でいらっしゃる芳沢光雄先生が、なんと成女の数学の授業にご登場くださいました!!「数学が好きになる身近な楽しいお話」というテーマで、じゃんけんで勝率を上げる方法、思い通りにあみだくじを作る方法、誕生日を当て…
日常
【英語科】Good-bye, Lee!②
その他
【英語科】Good-bye, Lee!②
ALTのリー先生が母国にお帰りになりました。先生からのお別れのメッセージをご紹介します。 Thank you for having me at your school for 2 years. It is no…
その他
【英語科】Good-bye, Lee!①
その他
【英語科】Good-bye, Lee!①
生徒はもとより教職員からも愛され慕われたALTのLee先生が、母国ニュージーランドにお帰りになりました。成女にすばらしい文化を運んでくださった2年間は、われわれの宝物です。 リー先生、たくさんの思い出をありがとうございま…
その他
【表現:ミュージカル】立ち稽古が本格的に始まりました
探究・表現
【表現:ミュージカル】立ち稽古が本格的に始まりました
2月のパフォーマンスフェスティバルに向けて、お稽古が大詰めになってきました。BGMに合わせて、動線やセリフのタイミングを確認したり、細かい動きの確認が中心になってきました。ちょっとでも遅れると、次の動きに影響が出てしまう…
探究・表現
【家庭科】オリジナルお雑煮♪
日常
【家庭科】オリジナルお雑煮♪
家庭科の授業にみんなの自慢のお雑煮が大集合!!今回のテーマは「いつでも食べたい、地元食材で私のオリジナル雑煮」ということで、生徒一人一人の個性が光る作品が出来上がりました。 お雑煮は、江戸時代には京都にて白味噌仕立てで食…
日常
【キャリア学習】サクセスリーダーセミナー ~高3から後輩たちへ!
日常
【キャリア学習】サクセスリーダーセミナー ~高3から後輩たちへ!
進路指導部より、先日実施したキャリア学習の内容をお伝えします!先日のキャリア学習では「サクセスリーダーセミナー」を実施しました。この企画は、高校3年生が自分の進路に向け、この3年間でどのようなことを頑張ってきたのか、入試…
日常
【英語科】English Essay
日常
【英語科】English Essay
本校では、「使える英語」をキーワードに、英語でコミュニケーションをとれるようになるための実践的な授業を展開しています。特に、「論理表現」「英語コミュニケーション」では、英作文とプレゼンテーションに力を入れ、英語での発信力…
日常
推薦入試
日常
推薦入試
高校推薦入試を実施いたしました。受験生および保護者の皆さま、この度は受験校として本校をお選びいただき、ありがとうございました。風は冷たいものの、お天気にも恵まれ、皆さまを校門でお迎えできましたことを、嬉しく思っております…
日常
【資格:漢検】胃、腹、脚…なぜ月がつくの?
日常
【資格:漢検】胃、腹、脚…なぜ月がつくの?
今日の漢検講座は、部首スペシャル!正月明けということもあって、「部首かるた」に取り組んでもらいました。普段、どの部分が部首かということや、その名称については講座を通して学んでいましたが、もととなる形にに関しては、あまり触…
日常
【学校説明会プロジェクト】登壇練習風景
日常
【学校説明会プロジェクト】登壇練習風景
本校で実施している学校説明会は、生徒が主体となり運営をしております。今回は全体会の練習風景をお届け致します! 全体会は本校の特色を感じていただく大事な場でもあります。登壇する生徒たちは時間をかけて登壇練習をしており、先生…
日常