BLOG

成⼥ブログ

【英語】Welcome to Seijo♪

日常

【英語】Welcome to Seijo♪

こんにちは!2学期から成女に新しいALTの先生が着任されました! 今日はそんな先生との初めての授業で、わくわく・どきどき・そわそわしている生徒たちでした。 もちろん今日は先生の自己紹介!そしてそのあとは質問タイム!もちろ…

日常

【生物部】アルビノのグッピーで実験!

部活動

【生物部】アルビノのグッピーで実験!

水槽でお世話しているグッピーに、入れていないアルビノのグッピーが出現しました!不思議に思った生物部の部員は、自主研究の一環として交配実験をしてみることに……。どの組み合わせだとどんな特徴のグッ…

部活動

【継続学習】英単語テストにむけて!

日常

【継続学習】英単語テストにむけて!

こんにちは!今日は成女独自の取り組み「継続学習」を少しご紹介! 様々な継続学習があるなか、毎週金曜日は「英単語テスト」全校で英単語テストを実施しますが、その中でも今日は高校3年生の頑張りをご紹介! なんと現時点では高校3…

日常

【生徒会】第2回活動

リーダー・生徒会

【生徒会】第2回活動

みなさん、こんにちは!生徒会顧問です! 今日は新体制になって第2回の生徒会ミーティング!・・・なんですが、高校2年生が修学旅行!ということで、今日は新生徒会幹事の高校1年生と活動をしました。 今日は改めて新生徒会幹事のみ…

リーダー・生徒会

【高2】修学旅行5日目

行事

【高2】修学旅行5日目

修学旅行の最終日のお楽しみは海遊館です。 東京では見られない水族館の大きさに感動しました。大きさだけではなく620種類、約30,000匹の海の生き物に魅了されました。中でも2匹のジンベイザメが泳ぐ巨大な水槽は圧巻でした。…

行事

【中学】修学旅行 最終日

行事

【中学】修学旅行 最終日

中学の修学旅行も最終日になりました。最後はユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの研修!自分たちで考えて、アトラクションに乗ったりお土産を買ったりしながら園内を巡りました。お昼には大きなピザとポテトを食べて、アメリカに行った…

行事

【高1】企業連携(明治安田生命)~「人生100年時代」を生きる~ 今井

探究・表現

【高1】企業連携(明治安田生命)~「人生100年時代」を生きる~ 今井

本日は、明治安田生命の方をお招きし、「お金と保険の話」について講義していただきました。 人生における4つのリスク「万一のリスク」、「障害・介護状態のリスク」、「病気やケガのリスク」、「長生きのリスク」について、国の「社会…

探究・表現

【中学】修学旅行中学2日目

行事

【中学】修学旅行中学2日目

中学の修学旅行は2日目になりました♪本日は大阪での研修です。 まずは、食品サンプルづくり体験をしました。食品を捨ててしまうのはもったいない!の精神から大阪で生まれた食品サンプルでしたが、今では可愛いとお土産としても人気で…

行事

【高2】修学旅行4日目

行事

【高2】修学旅行4日目

高校修学旅行4日目です!一日一日が濃厚で思いで深い旅程でした!気づけばもう4日目、明日が最終日です!本日は楽しみながらも主体的な活動をルールとマナーとモラルをもって実践する格好の体験学習です! 目標としてきた計画する力、…

行事

【修学旅行】高校3日目・中学1日目

行事

【修学旅行】高校3日目・中学1日目

本日から中学部の修学旅行と宿泊から合流です!高校の修学旅行は3日目を迎えました! 人と防災未来センターでの震災学習では阪神・淡路大震災の記憶を追体験し、災害の恐ろしさや復興の過程を学ぶことができました。その後は神戸・大阪…

行事