BLOG

成⼥ブログ

【英語】スピーチ練習!

日常

【英語】スピーチ練習!

みなさん、きょうは高校2年生の英語の授業をのぞいてみましょう! 「日本の文化と海外の文化の違い」をテーマにスピーチを行います。今回はその原稿作成です! 「日本の刀と西洋の剣の違い」「日本特有のオノマトペ」「アメリカのお正…

日常

【記念祭】文化祭に向けてポスターを準備中

行事

【記念祭】文化祭に向けてポスターを準備中

11/3(金・祝)の創立記念祭に向けて、校内はすっかり文化祭ムードです。職員室前の廊下では、各団体が掲示するポスター用に色画用紙を選んでいます。生徒たちは画用紙の色にもこだわりがあるようで、机上に用意されていなかった色を…

行事

【中学】先輩の発表に興味深々!!

日常

【中学】先輩の発表に興味深々!!

こんにちは!中学学年団です!本校では11月3日の創立記念祭に向けて一生懸命準備をしている状態です。そこで、記念祭にて要になるのが「自主研究」の発表です。高校生からは自らが興味のある分野に分かれて将来設計を行うために「ゼミ…

日常

【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう

日常

【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう

中1国語の授業では、生徒たちが、定期試験の返却時に「リベンジノート」作りをしています。リベンジノートとは、試験で間違えた問題の切り抜きをノートに貼り、解きなおしや間違えた原因の分析、今後の対策などを書いて、次の試験に活か…

日常

【記念祭】前夜祭ダンス練習

行事

【記念祭】前夜祭ダンス練習

こんにちは!中2学年です!2学期の中間テストも無事終わり、いよいよ記念祭に全力投球する時期となりました!中2では、記念祭の前夜祭でダンスを披露するみたい・・・!クラスみんなでダンスを踊るので動画を見ながら猛練習中です!Y…

行事

【表現:ボイスクラス】「やっほー!?」

探究・表現

【表現:ボイスクラス】「やっほー!?」

皆さん、こんにちは!ボイスクラスです。今日は、迫る創立記念祭に向けてオープニングアバンの収録! 元気いっぱいに、そして記念祭が盛り上がるようにと、これまで学んだ知識を生かして収録をしました。 講師の青柳先生が、プロ仕様の…

探究・表現

【表現:トーククラス】Master of Ceremony!

探究・表現

【表現:トーククラス】Master of Ceremony!

みなさんこんにちは!トーククラスは、創立記念祭オープニングセッションのMC練習です!皆さんはMCってなんの略かご存じですか?Mater of Ceremony!式典中の全進行を担う重要なお仕事です。 私たち、トーククラス…

探究・表現

【家庭科】アイシングクッキーづくり

日常

【家庭科】アイシングクッキーづくり

選択授業の「食生活」を受講している生徒たちがアイシングクッキーの仕上げをしました。 生徒たちはこれまで自分の作りたいイメージを考えたり、クッキーを型で抜いたりしてきました。最終回の今回は砂糖で色をつける作業です。アイシン…

日常

2学期中間テストが始まりました!

日常

2学期中間テストが始まりました!

成女では10月16日(月)から10月19日(木)の4日間で2学期中間テストを行います。ドキドキしている様子が試験監督を行っている教員側にも伝わってきました。しかし、「今できる最高のパフォーマンスを!」ということを合言葉に…

日常

【中学】記念祭準備、はじめました

行事

【中学】記念祭準備、はじめました

11月3日(金)はまちに待った記念祭。記念祭は成女の文化祭のことで、生徒たちがとっても楽しみにしている行事の1つです。中学生も高校生と一緒に、この記念祭を盛り上げなければなりません。 今日は、どうやら紙でカラフルなお花を…

行事