【国語】高1基礎小論文~いらっしゃい!!案内文
日常
【国語】高1基礎小論文~いらっしゃい!!案内文
高1基礎小論文では、受験生とその保護者に向けた文化祭の案内文作成に取り組みました。ここでは、これまでに学習した、駅からの経路を順番に沿ってわかりやすく書くことや、誰に対してどのような目的で書く文章なのかを意識すること、敬…
日常
【食文化部】ミーティング!全員集合!
部活動
【食文化部】ミーティング!全員集合!
食文化部のミーティングに潜入。先日の記念祭の反省会や今後の活動方針について話し合いました。 今年の記念祭ではお菓子の家を作りましたがどうだったか?・琥珀糖やクッキーをたくさん作らなければならずとても大変でした。・可愛い作…
部活動
【自由研究:生活ゼミ】目を大きく、印象よく錯覚させるには…
探究・表現
【自由研究:生活ゼミ】目を大きく、印象よく錯覚させるには…
本校独自科目の自主研究では、各ゼミに高校1年生が合流し、高大連携研究がスタートしました!生活ゼミでは聖徳大学と連携し 「どうすれば目を大きく見せることができるか? ~錯視を用いて~」 というテーマで研究します。 初回授業…
探究・表現
【家庭科】幼い頃、絵本を読んでもらったな
日常
【家庭科】幼い頃、絵本を読んでもらったな
読み聞かせをしてしてもらったことはありますか?「家族に読んでもらったな~」「小学校にボランティアさんが来てくれていた!」みんな幼い頃に絵本を読んでもらい、言語や情緒を発達させてきたようです。 今回は大人の立場になって絵本…
日常
【軽音部:LM-Club】スタジオ練習
部活動
【軽音部:LM-Club】スタジオ練習
前回のブログでご紹介したとおり、LM-CLUBの1年生バンドが、秋の公式大会(東京都高等学校文化祭軽音楽部門大会)に出場し、見事決勝進出を果たしました。 記念祭以降休みのない日々ですが、部員たちは決勝に向けてさらに練習を…
部活動
【LM-CLUB:軽音楽部】秋の大会決勝進出!
部活動
【LM-CLUB:軽音楽部】秋の大会決勝進出!
LM-CLUBの1年生バンドが、秋の公式大会(東京都高等学校文化祭軽音楽部門大会)に出場し、見事決勝進出を果たしました。活動をはじめてまだ半年のバンドですが、オリジナル曲をつくり、練習をかさね、この快挙を達成しました。決…
部活動
【LM-CLUB(軽音楽部)】記念祭ライブ2023
部活動
【LM-CLUB(軽音楽部)】記念祭ライブ2023
9月下旬に、6回にわたってLM-CLUBの活動をご紹介しました。その後の部員たちの活躍をご紹介します。 11/3の創立記念祭では、今年も恒例の『LM-CLUB記念祭ライブ』を行いました。当日は、たくさんの方にお越しいただ…
部活動
【音楽部】Music Loveletter
部活動
【音楽部】Music Loveletter
今年度の創立記念祭(文化祭)が無事終わりました!音楽部は、前日に体育館にてステージ発表、当日は音楽室にてコンサートを実施しました。今年は「Music Loveletter」と題して、愛をテーマにした3曲をお届け!初めての…
部活動
【資格】N検受験日!~みんなの頑張りが実りますように~
日常
【資格】N検受験日!~みんなの頑張りが実りますように~
こんにちは!成女高等学校社会科からのご報告です。先日、高校2年生のN検受験日でしたが、無事受験を終了いたしました。夏ごろから少しづつ始めたN検対策でしたが、高校2年生のみなさん、いかがだったでしょうか。自分の今持つ力を思…
日常
【キャリア学習】大学模擬授業②
探究・表現
【キャリア学習】大学模擬授業②
今年度2回目の大学模擬授業に、四つの大学より先生方をお迎えしました。 音楽…和音の種類によって生まれる曲調の違いなど、専門的・理論的な事柄について実演を交えて説明していただきました。 情報…実…
探究・表現