【表現:トーククラス】Master of Ceremony!
探究・表現
【表現:トーククラス】Master of Ceremony!
みなさんこんにちは!トーククラスは、創立記念祭オープニングセッションのMC練習です!皆さんはMCってなんの略かご存じですか?Mater of Ceremony!式典中の全進行を担う重要なお仕事です。 私たち、トーククラス…
探究・表現
【家庭科】アイシングクッキーづくり
日常
【家庭科】アイシングクッキーづくり
選択授業の「食生活」を受講している生徒たちがアイシングクッキーの仕上げをしました。 生徒たちはこれまで自分の作りたいイメージを考えたり、クッキーを型で抜いたりしてきました。最終回の今回は砂糖で色をつける作業です。アイシン…
日常
2学期中間テストが始まりました!
日常
2学期中間テストが始まりました!
成女では10月16日(月)から10月19日(木)の4日間で2学期中間テストを行います。ドキドキしている様子が試験監督を行っている教員側にも伝わってきました。しかし、「今できる最高のパフォーマンスを!」ということを合言葉に…
日常
【中学】記念祭準備、はじめました
行事
【中学】記念祭準備、はじめました
11月3日(金)はまちに待った記念祭。記念祭は成女の文化祭のことで、生徒たちがとっても楽しみにしている行事の1つです。中学生も高校生と一緒に、この記念祭を盛り上げなければなりません。 今日は、どうやら紙でカラフルなお花を…
行事
【国語】てのひらの色は、努力の跡
日常
【国語】てのひらの色は、努力の跡
国語科では、毎週、朝の継続学習の時間を使って、漢字テストを実施しています。中学生は、国語の授業を使って、練習のための時間も設けています。10点を取るために、いつも真剣に練習プリントに取り組んでくれる生徒たち。一年生は、二…
日常
【表現:フォトクラス】表現プログラムの活動も本格化しています!
探究・表現
【表現:フォトクラス】表現プログラムの活動も本格化しています!
こんにちは!表現プログラムのフォトクラスです! 2学期に入り、フォトクラスの活動が本格的になっていました。PCを使用して、撮った写真をカチカチと編集・・・。「これは白ボケしているからもっと色を落として」という先生の声に「…
探究・表現
【中学総合学習】地域密着~本校中学生と地元商店街のコラボによる新たな成果~
日常
【中学総合学習】地域密着~本校中学生と地元商店街のコラボによる新たな成果~
中学の総合学習の授業で取り組んでいる、地元商店街とのコラボ活動で、先日新たな成果が生まれました。なんと、あけぼのばし商店街の会長から「アンバサダー」(大使)に任命され、商店街のさらなる発展のお手伝いを公式な形でさせていた…
日常
【キャリア学習:高1】大学・学部・分野の講和
日常
【キャリア学習:高1】大学・学部・分野の講和
高校1年生のキャリア学習の時間で、外部の講師をお招きして大学・学部・分野の講話していただきました。高校1年生は、1学期のキャリア学習で適性診断を行い、自分の興味・関心と適性の高い分野を学び、夏休みにはその分野研究を課題と…
日常
【小論文】楽しくて危険!?日本のハロウィン
日常
【小論文】楽しくて危険!?日本のハロウィン
すっかり日本に定着したといえそうなハロウィン。高1のお教室へ、基礎小論文の授業に向かうと、こんなに可愛い飾りつけが!思わず嬉しくなってしまいました。なぜなら、この日の小論文のテーマは「近年の日本のハロウィンについてどう考…
日常
【表現:フォト】表現フォトクラス体験会
探究・表現
【表現:フォト】表現フォトクラス体験会
こんにちは! 表現プログラムのフォトクラスです。今回はフォトクラスから嬉しいお知らせをお届けいたします。本日はフォトクラスの授業に、なんと高校1年生が授業体験をしに来てくれました!高校2年生はいつもはできない先輩ぶりを思…
探究・表現