BLOG

成⼥ブログ

【自主研究】芸術ゼミ ~ポスターセッション本番!

探究・表現

【自主研究】芸術ゼミ ~ポスターセッション本番!

芸術ゼミ生は今日の発表日に向けて夏休みも返上で取り組んできました。午前中は各ゼミ(人文・社会・生活・自然科学・芸術)全生徒の発表の場です。また午後は、オープンスクールです。先に行われた選考会で選ばれた各ゼミ代表者がご来校…

探究・表現

【レクリエーション同好会】ハート♡プロジェクト!

部活動

【レクリエーション同好会】ハート♡プロジェクト!

こんにちは!レクリエーション同好会です。ハートプロジェクトという、みんなに「成女の好きなところ」を書いてもらうというプロジェクトを実行しています。 ハート型の折り紙に、成女の好きなところを書いてもらいました。「アットホー…

部活動

【情報】情報Ⅰ授業風景 ~Webページを作成しました!

日常

【情報】情報Ⅰ授業風景 ~Webページを作成しました!

こんにちは!今回は情報Ⅰの授業風景をお届けいたします。高校1年生の情報の授業では、ホームページを作成いたしました。ホームページの背景の色や、文字の形、見やすさ、デザインの仕方まで一から作成を行いました。今回の発表では例年…

日常

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介④

部活動

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介④

歴史あるLM-CLUB(軽音楽部)の活動をシリーズでご紹介しています。 夏合宿は、部員たちが絆を深め、音楽的にも精神的も大きく成長する大切な行事です。コロナの影響で実施できない年が続きましたが、今年は3年ぶりに、恒例の千…

部活動

【国語】父からの手紙はどんな手紙

日常

【国語】父からの手紙はどんな手紙

中2国語では、随筆「字のない葉書」を学習しています。文章の前半には、親元を離れて女学校へ通い始めた作者に、父から手紙が届きます。文面には、時候の挨拶にはじまり、近況や娘への気遣う言葉が並びます。この手紙、父はどのような気…

日常

【社会】中学社会風景

日常

【社会】中学社会風景

こんにちは!今回は中学生の社会の授業風景をお届けいたします。夏休みが明け2学期に突入した時のお話です!夏休み明け最初の社会科の授業では、「戦争」について考える授業を行いました。現在から78年前の1945年8月、日本は2度…

日常

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介③

部活動

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介③

歴史あるLM-CLUB(軽音楽部)の活動をシリーズでご紹介しています。 本日は、大会への出場についてご紹介します。LM-CLUBでは、都大会や全国大会など公式戦での入賞をひとつの目標に活動しています。これまで数々の受賞歴…

部活動

【国語】思い出を俳句に

日常

【国語】思い出を俳句に

中2の夏休み明けの国語は、夏休みの思い出を俳句にし、それにまつわる話を一分でスピーチしてもらいました。楽しかった思い出がたくさんの生徒たち。俳句もスピーチ原稿もあっという間に書きあげていました。日常のちょっとしたことを俳…

日常

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介②

部活動

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介②

歴史あるLM-CLUB(軽音楽部)の活動をシリーズでご紹介しています。 LM-CLUBは、大会出場(ライブ演奏)とオリジナルCD制作が、活動の大きな柱です。本日は、オリジナル曲制作についてご紹介します。部員たちは、自身で…

部活動

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介①

部活動

【軽音楽部】LM-CLUB(軽音楽部)活動紹介①

本校のLM-CLUB(軽音楽部)は歴史のある部で、部員たちは日々大変真面目に活動に励んでいます。ひと昔前は、ロックをはじめとする軽音楽=不良のイメージがありましたが、昨今では多くの学校の軽音楽部が、教育的な活動を行ってい…

部活動