BLOG

成⼥ブログ

【プロジェクト】母校のために、後輩のために

日常

【プロジェクト】母校のために、後輩のために

今日は卒業生が学校説明会のお手伝いに参加してくれました!「母校の魅力を発信するため、そして後輩のために」と駆けつけてくれました。 そんな卒業生と高校2年生が今日は司会を務めます。本番まえには、顔を寄せ合って念入りな打ち合…

日常

【生徒会】生徒会選挙に向けて~現生徒会から次の世代へ

リーダー・生徒会

【生徒会】生徒会選挙に向けて~現生徒会から次の世代へ

8月に入り猛暑が続いている中、本校では夏休みも活動をしています。今回は生徒会選挙についてです。9月に入るといよいよ世代交代となります。現生徒会より高校1年生、2年生に向けて選挙のルールや新しく学校を引っ張っていくのは在校…

リーダー・生徒会

【美術部】LIMITS高校生大会~二次予選はトーナメント形式~

部活動

【美術部】LIMITS高校生大会~二次予選はトーナメント形式~

今年度スタートしたデジタルイラスト大会「LIMITS高校生大会」に挑戦中の美術部員たち。二次予選は4チーム中1チームのみが決勝戦に進出する、トーナメント方式の勝ち抜き戦です。4×4種類、全16種類の組み合わせ…

部活動

【生物部】夏休み野外活動報告

部活動

【生物部】夏休み野外活動報告

8月1日(火)生物部は、葛西臨海水族園に行ってきました。ツアー解説者は顧問の私、説明の声が大きいと生徒に注意される一幕もあったりしましたが、ほぼ5時間かけて、ほとんどの展示を見て回りました。圧巻は何といってもクロマグロの…

部活動

【中学】育てた野菜で、トマトピザ

日常

【中学】育てた野菜で、トマトピザ

種から育てたトマトとバジルが食べ頃になりました。今日はこのトマトとバジルを使って成女オリジナルピザを作ろう! せっかくだから大きなピザを作りましょう。長さ30センチほどに生地を伸ばします。さっき収穫したトマトやバジルは食…

日常

【プロジェクト】オープンスクールの裏側に密着!

日常

【プロジェクト】オープンスクールの裏側に密着!

今日は成女のオープンスクールの裏側を大公開!成女のオープンスクールといえば…「在校生スタッフ(通称:プロジェクトメンバー)によるおもてなし」! 成女は「自立・自律」を大切にしている学校です。そのため学校説明…

日常

【夏期講習】前期 終了!

日常

【夏期講習】前期 終了!

夏期講習の前期が終了しました。前期は、7/25~7/28の4日間でしたが、生徒たちはそれぞれの講座で大きく成長できたと思います。各講座で毎日課題が出ていましたが、その課題にも取り組み、講習の空き時間には自習室を活用し勉強…

日常

【夏期講習】高1英語講座

日常

【夏期講習】高1英語講座

高1の夏期講習では、基礎英語講座が開講されています。この講座では、英語にちょっと自信がない生徒や「高校の英語って結構大変かも⁉」と1学期で感じた生徒やもう少し英語の基礎力をしっかりつけたいと考えている生徒などが受講し、頑…

日常

【夏期講習】高1基礎小論文講座~「具体」と「抽象」の関係、説明できますか?

日常

【夏期講習】高1基礎小論文講座~「具体」と「抽象」の関係、説明できますか?

高1基礎小論文です。今回は、「具体」と「抽象」の学習です。具体例を用いた文章が書けるようになるのが目標です。この日は、まず「具体」と「抽象」の関係を理解するために、一つの概念に対して具体例を挙げてみたり、複数の物事を一つ…

日常

【国語】中2『枕草子』ムービー~ついに封切!

日常

【国語】中2『枕草子』ムービー~ついに封切!

国語の授業で中2が製作していた『枕草子』のイメージムービーが完成しました!BGMにもこだわりぬいたこの一作。ぜひたくさんの先生方に観ていただきたい!!ということで、動画にアクセスできるQRコードを付した招待チケットを、職…

日常