【高2】修学旅行1日目④~夕食 六甲ガーデンテラス~
行事
【高2】修学旅行1日目④~夕食 六甲ガーデンテラス~
高校2年生 4泊5の修学旅行です。1日目お楽しみのメインは六甲ガーデンテラスでの夕食と夜景です。六甲山に登るころから雲行きが怪しくなり夕食を食べ始めるころには線状降水帯に襲われ嵐の様相です。夜景はおろか雨と雲に包まれ何も…
行事
【高2】修学旅行1日目~昼食南京町~
行事
【高2】修学旅行1日目~昼食南京町~
高校2年生 4泊5の修学旅行です。1日目の昼食は南京町の昌園さんで中華料理です。おもてなしいただきありがとうございました。大変おいしくいただきました。栄養補給をしっかりとさせていただいたのでこれから震災学習に行ってきます…
行事
【高2】修学旅行1日目③~震災学習~
行事
【高2】修学旅行1日目③~震災学習~
高校2年生 4泊5の修学旅行です。1日目のメイン学習は震災です。人と防災未来センターと震災メモリアルパークに行ってきました。人と防災未来センターではふたば学舎(元ふたば小学校)神戸の絆2005震災語り部ボランティア・防災…
行事
【高2】修学旅行1日目 ~出発~
行事
【高2】修学旅行1日目 ~出発~
高校2年生 4泊5の修学旅行いよいよ始まりました!東京駅より新神戸に向かってばく進中です!初日の今日は神戸(①人と防災未来センター②震災メモリアルパーク)で震災学習です。9/1で関東大震災から100年目を迎え防災意識の高…
行事
【高2】修学旅行の準備も大詰め
行事
【高2】修学旅行の準備も大詰め
夏休みも残すところ数日となりました。高2は、登校日に、2学期初めの修学旅行に備えて、旅行会社による生徒への説明会や、しおりの読み合わせなどを行いました。バスや新幹線の座席もルーレットで決まり、準備は万端です!楽しい旅行に…
行事
【高1】新入生交流合宿3日目 ~青い空、緑の芝生、牧場の夏を満喫~
行事
【高1】新入生交流合宿3日目 ~青い空、緑の芝生、牧場の夏を満喫~
交流合宿3日目、早くも最終日を迎えました。宿舎を出る際には「帰るのいや~」「もう一泊したい~」と名残を惜しむ声が聞かれましたが、バスに乗ると嬉々として、牧場で何を体験するかの話し合いが始まりました。「まかいの牧場」に到着…
行事
【高1】新入生交流合宿2日目②~その2:宝探しとBBQ~
行事
【高1】新入生交流合宿2日目②~その2:宝探しとBBQ~
交流合宿2日目、午後の目玉はバーベキューです!生徒たちも朝から楽しみにしていました……が、その前に。今回のバーベキューはチーム一丸となって課題を達成し、食材や道具を手に入れなければなりません。…
行事
【高1】新入生交流合宿2日目 ~その1:青木ヶ原樹海と鳴沢氷穴~
行事
【高1】新入生交流合宿2日目 ~その1:青木ヶ原樹海と鳴沢氷穴~
高校1年生の新入生交流合宿2日目は、ラジオ体操と校歌斉唱でスタートです!気持よく体を動かし、美味しい朝食を食べて、いざ、富士山麓の青木ヶ原樹海へ。森の中は涼しく、空気も美味しいので、歩き回るよりものんびり過ごしたい気持ち…
行事
【中1】浅草遠足!②
行事
【中1】浅草遠足!②
さあ、続いては日本の伝統工芸「飴細工」体験です! 浅草の飴細工工房「あめしん」にお邪魔しみんなで飴細工に挑戦しました。 職人さんから、はさみの使い方や飴細工の工程についてのレクチャーを受けいざ実践。 あつあつの状態から受…
行事
【高1】新入生交流合宿1日目~ほうとう作り&世界文化遺産の富士を知る~
行事
【高1】新入生交流合宿1日目~ほうとう作り&世界文化遺産の富士を知る~
終業式を終え夏休みを迎えた最初の日、高校1年生は2泊3日の新入生交流合宿に出発しました。今年度の行先は富士吉田市。日本の誇る霊峰富士のふもとです。行きのバス車内では学芸委員によるレクリエーション企画を楽しみ、最初の目的地…
行事