BLOG

成⼥ブログ

【高1】新入生交流合宿3日目 ~青い空、緑の芝生、牧場の夏を満喫~

行事

【高1】新入生交流合宿3日目 ~青い空、緑の芝生、牧場の夏を満喫~

交流合宿3日目、早くも最終日を迎えました。宿舎を出る際には「帰るのいや~」「もう一泊したい~」と名残を惜しむ声が聞かれましたが、バスに乗ると嬉々として、牧場で何を体験するかの話し合いが始まりました。「まかいの牧場」に到着…

行事

【高1】新入生交流合宿2日目②~その2:宝探しとBBQ~

行事

【高1】新入生交流合宿2日目②~その2:宝探しとBBQ~

交流合宿2日目、午後の目玉はバーベキューです!生徒たちも朝から楽しみにしていました……が、その前に。今回のバーベキューはチーム一丸となって課題を達成し、食材や道具を手に入れなければなりません。…

行事

【高1】新入生交流合宿2日目 ~その1:青木ヶ原樹海と鳴沢氷穴~

行事

【高1】新入生交流合宿2日目 ~その1:青木ヶ原樹海と鳴沢氷穴~

高校1年生の新入生交流合宿2日目は、ラジオ体操と校歌斉唱でスタートです!気持よく体を動かし、美味しい朝食を食べて、いざ、富士山麓の青木ヶ原樹海へ。森の中は涼しく、空気も美味しいので、歩き回るよりものんびり過ごしたい気持ち…

行事

【中1】浅草遠足!②

行事

【中1】浅草遠足!②

さあ、続いては日本の伝統工芸「飴細工」体験です! 浅草の飴細工工房「あめしん」にお邪魔しみんなで飴細工に挑戦しました。 職人さんから、はさみの使い方や飴細工の工程についてのレクチャーを受けいざ実践。 あつあつの状態から受…

行事

【高1】新入生交流合宿1日目~ほうとう作り&世界文化遺産の富士を知る~

行事

【高1】新入生交流合宿1日目~ほうとう作り&世界文化遺産の富士を知る~

終業式を終え夏休みを迎えた最初の日、高校1年生は2泊3日の新入生交流合宿に出発しました。今年度の行先は富士吉田市。日本の誇る霊峰富士のふもとです。行きのバス車内では学芸委員によるレクリエーション企画を楽しみ、最初の目的地…

行事

【中1】浅草遠足!①

行事

【中1】浅草遠足!①

夏休み初日、中学1年生は遠足に出かけました!行先は「浅草」!天気にも恵まれ、浅草を満喫。 まずは浅草といえば…「浅草寺」!大迫力の雷門や重要文化財の二天門やその他「風神雷神」や「五重塔」等を見学してきました…

行事

1学期表彰式

行事

1学期表彰式

今日は1学期の表彰式です。表彰式では各学年・団体より推薦されたメダル表彰と成績優等者及び成績最優秀者の表彰が行われました。1学期のメダル表彰は学外でのボランティア活動での表彰が多かったです!この夏もいろいろなことに挑戦し…

行事

1学期終業式

行事

1学期終業式

今日は1学期の終業式です。LHRでは通知表が配られましたが皆さん良い成績だったのでしょうね!悲鳴は聞こえませんでした(笑)ひとまずは明日から夏休み!夏期講習はあるけれどね!それぞれの夏を謳歌しよう! ~生徒会一同~ 〔編…

行事

【防災訓練】いざ、という時のために。

行事

【防災訓練】いざ、という時のために。

成女ではいざ、という時のために定期的に防災訓練を行っています。今回は火災を想定した防災訓練です。もし、理科室から出火したらという設定で校庭への避難を実施しました。 生徒も先生も防災頭巾をしっかりかぶり、静かに、素早く校庭…

行事

【体育祭】一致団結~最高の青春と笑顔を!~

行事

【体育祭】一致団結~最高の青春と笑顔を!~

2023年度の体育祭が無事終了しました!今年度の体育祭も、生徒会や体育委員が中心となって企画・運営に取り組みました。準備段階から、多くの生徒たちが自分にできることを見つけ、それぞれ活躍しており、今年度体育祭のテーマである…

行事