【中学】成績優秀&皆勤賞おめでとう!!
行事
【中学】成績優秀&皆勤賞おめでとう!!
先日の終業式と並行して行われたのが表彰式です。そこで、中学2年生の生徒が表彰されました★ 片手では収まりきらないほどの賞状の枚数でしたが、その中でも担任の先生だけでなく、本人が一番うれしかった賞が「皆勤賞」でした。 雨の…
行事
【中学】今年度最後に…♪
行事
【中学】今年度最後に…♪
こんにちは♪今日は終業式!なにやら中学生の教室から賑やかな声が聞こえてきました…♪ 今年度最後の日はみんなで大好きな先輩と先生のお誕生日のお祝いをしました!3月生まれの生徒と先生が3人いました!みんなでお祝…
行事
【終業式】3月22日終業式
行事
【終業式】3月22日終業式
本校では3月22日に終業式を行いました。 それぞれの学年が本日を思って終了になります。皆さん、1年間はどうでしたか? 4月に決めた自分の「目標」を達成することはできたでしょうか。1年間は長いようであっという間に過ぎていき…
行事
【表彰式】表彰式 ~1年間よく頑張りました!~
行事
【表彰式】表彰式 ~1年間よく頑張りました!~
成女にもついに1年の締めくくりの日がやってきました。そう!終業式です。ですが、本校ではまず初めに「表彰式」を行います。取得した検定だけではなく、成績優秀・皆勤の者に校長先生から賞状やメダルが授与されます。校長先生から名前…
行事
【オリエンテーション】新入生オリエンテーションを実施しました!
行事
【オリエンテーション】新入生オリエンテーションを実施しました!
春の穏やかな日差しの中、新入生の入学前オリエンテーションが実施されました。真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちの新入生たちを、本校の生徒会メンバーがあたたかくお出迎えします。普段の学校説明会と同じく、受付から会場ま…
行事
【送別会】3年生と最後の思い出・・・
行事
【送別会】3年生と最後の思い出・・・
先日、高校3年生と最後の思い出作りを行いました。生徒会が中心になって「どうしたら卒業生を楽しくできるのか」また、「どうしたらありがとうを伝えられるのか」を考え、3年生を送り出しました。 終始笑い声が絶えない会でしたが、最…
行事
【中学】先輩の背中を目に焼きつけて・・・
行事
【中学】先輩の背中を目に焼きつけて・・・
先日高校3年生の卒業式が無事終了いたしました。晴れやかな高校3年生の顔を見ることができて教職員一同さみしさもありますが、感無量でした。 しかし、教員と同じ気持ちでいたのが・・・中学生をはじめ在校生たちです。先輩と過ごした…
行事
【卒業式】笑顔と涙の卒業証書授与式!
行事
【卒業式】笑顔と涙の卒業証書授与式!
穏やかな日差しの中、第76回卒業証書授与式が無事に挙行されました。憧れの先輩たちのために後輩たちは会場設営から当日の司会進行まで、心を込めて準備をしてきました。そのおかげで心温まる、成女らしい式になりました。 入学したと…
行事
【高3】卒業式の練習~体育館にて
行事
【高3】卒業式の練習~体育館にて
本日高校3年生登校日でした!! 3月10日(日)の卒業式に向けて、今日は体育館にて練習をしました。体育館の壇上で賞状を受けるやり方や流れの確認です。他学年の先生から、ビシッと出来ていて、さすが高校3年生だねとお褒めの言葉…
行事
【行事】一年の集大成! パフォーマンスフェスティバル!
行事
【行事】一年の集大成! パフォーマンスフェスティバル!
2月23日(祝)、新宿区の角筈区民ホールにて行われた2023年度のパフォーマンスフェスティバルが、無事幕を閉じました。コロナの5類移行にともない、今年度は保護者の方々をはじめ、高大連携研究にご協力いただいている大学の先生…
行事