BLOG

成⼥ブログ

【セーフティー】セーフティー教室②

日常

【セーフティー】セーフティー教室②

~18歳成人 消費者セミナー~ 成女のセーフティー教室2コマ目は、「18歳成人 消費者セミナー」です。2022年の4月から成年年齢が18歳に引き下げられたことは、知っている人も多いですよね。今回は、そんな若者を狙った契約…

NEW

日常

【セーフティー】セーフティー教室①

日常

【セーフティー】セーフティー教室①

~SNSトラブル防止について~ 成女では、生徒たちが学校内外で安全に過ごすために、セーフティー教室を実施しています。まず1コマ目は、学校近くにある牛込警察署の方をお招きして「SNSトラブル防止」について講義いただきました…

NEW

日常

【生徒会】クリアファイルデザインコンテスト開催♪

日常

【生徒会】クリアファイルデザインコンテスト開催♪

~みんなの頑張り応援プロジェクト主催~ 生活委員会が取り組む「みんなの頑張り応援プロジェクト」では、皆勤賞の生徒へオリジナルクリアファイルをプレゼントしています。そして今年度はなんと!そのクリアファイルのデザインを全校生…

NEW

日常

【理科】進化の調べ学習発表

日常

【理科】進化の調べ学習発表

生物の生存戦略ってすごい! 中3理科の生物分野の1学期最終授業では進化について調べ学習を行い、発表をしました。 『オオシモフリエダシャクの体色』 と『ダーウィンフィンチのくちばし』 をテーマにしました スライドは文字と絵…

日常

VRゴーグル体験♪

日常

VRゴーグル体験♪

【プロジェクトリーム】未来の校舎をひと足先に体感! この日は、ちょっぴり未来の成女へタイムスリップ!VRゴーグルを使ってリニューアル後の新校舎を体験しました♪生徒たちからは「目の前に本当にあるみたい!」「未来の校舎が楽し…

日常

【高3キャリア】 大学受験面接対策セミナー

日常

【高3キャリア】 大学受験面接対策セミナー

面接は「準備」が9割! 高校3年生のキャリア学習では、夏を前に「大学受験面接対策セミナー」を実施しました。講師は本校で表現教育トーククラスを担当して下さっている、五戸美樹先生です。五戸先生は現役のアナウンサーでいらっしゃ…

日常

【DX】生成AI講習を実施しました!

日常

【DX】生成AI講習を実施しました!

先生たちも学び続けます! 最近よく耳にする「AI(人工知能)」。皆さんは、どのくらい使っていますか?質問に答えてくれる「ChatGPT」や、イラストを描いてくれるAIなど、AIはすでに私たちの身近にたくさん活躍しています…

日常

いよいよ期末試験スタート!

日常

いよいよ期末試験スタート!

1学期の集大成 1学期の期末試験がスタートしました!朝のホームルームから、教室はいつも以上に引き締まった雰囲気。1学期の集大成としてこれまでの学びの成果をしっかり発揮しようと、生徒たちも真剣にテストへ取り組んでいました。…

日常

【理科】還元実験

日常

【理科】還元実験

書いた文字は何だったの? 高校2年・化学基礎の1学期最終授業では還元反応、ヨウ素デンプン反応を利用した実験を行いました。 カルキ抜きでコピー用紙に文字を書いても何も見えません。 ここにヨウ素液をスプレーし、友達の書いた内…

日常

放課後の補習で最後の追い上げ!

日常

放課後の補習で最後の追い上げ!

期末試験に向けてラストスパート! いよいよ期末試験が目前に迫ってきました!放課後の教室では「もう一回ここを教えてください!」と先生にお願いして、補習を受ける生徒たちの姿が。わからないところをそのままにせず、一つひとつ丁寧…

日常