BLOG

成⼥ブログ

【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

日常

【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

中学2年生の英語の教科書では、Stevie Wonderの曲を中心に、キング牧師やネルソン・マンデラさんについて学びました。ただ、あくまでも英語の教科書の内容は英語を学ぶために書かれたもの。ということで、歴史について知識…

日常

日常

成女には中学校、高校ともに礼法の授業があり小笠原流礼法について学んでいます。小笠原流礼法は、700年前の武家社会において確立した伝統ある礼法です。その基本は、相手を大切に思うこころを作法というかたちで表し人間関係を円滑に…

日常

【高2】修学旅行の振り返り~しっかり学んで帰ってきました!~

日常

【高2】修学旅行の振り返り~しっかり学んで帰ってきました!~

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です。 高校2年生では修学旅行で学んできたことをしっかりとまとめてみんなに発表しよう!の会を設けました。行事において、大切なのが「振り返り」です。この行事で自分は何を学ぶことができたの…

日常

【高2】夢の実現のために今できることは・・・?

日常

【高2】夢の実現のために今できることは・・・?

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です。 11月11日のキャリア学習の時間で次年度の科目履修選択に向けてのガイダンスを行いました。この科目履修選択は生徒の「夢の実現」をより現実に手繰り寄せるための何よりもの近道です。い…

日常

【マナー教室】話し方・コミュニケーション術

日常

【マナー教室】話し方・コミュニケーション術

先日、全校生徒を対象としたマナー教室を開催しました。 講師にお招きしたのは、フリーアナウンサーで聖徳大学でも特命教授を務められている、河田京子先生です!今回のテーマは、よい印象を与える話し方・コミュニケーション術!相手に…

日常

【高2】たくさんのご来校ありがとうございました!

日常

【高2】たくさんのご来校ありがとうございました!

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です! 11月3日(日)の記念祭にご来校いただいた皆様、ありがとうございました。コロナ明け初めての一般公開ということで生徒たちも張り切っておりました。 高校2年生では「カフェ・アニマー…

日常

【家庭科】いつまでも、幸せに暮らしましたとさ。

日常

【家庭科】いつまでも、幸せに暮らしましたとさ。

子どもの頃、読んでもらった沢山の絵本のことを覚えていますか?幼児は絵本を読んでもらうことを通して、言語や想像力が豊かになっていきます。保育の授業では、保育園で絵本を読み聞かせるという場面を想定した実践を行いました。 絵本…

日常

【創立記念祭】PayPay説明会 

日常

【創立記念祭】PayPay説明会 

皆さんは電子決済を利用したことがありますか?現金を持ち歩かなくても、スマホ1つで決済できる、とても便利なシステムですよね♪なんと成女では、この電子決済システムを11月3日の創立記念祭で導入予定です!この日はPayPayの…

日常

【英語】テストに向けてALTも全力サポート! 

日常

【英語】テストに向けてALTも全力サポート! 

こんにちは!無事に中間テストも終わった成女は記念祭モードになっています生徒のみんなお疲れ様でした。 テストに向けて熱い気持ちを抱いていたのは生徒だけではありません!成女が誇るALTも「生徒たちみんなが良い点とれるように何…

日常

【体育】中学 創作ダンス♪

日常

【体育】中学 創作ダンス♪

体育科です(^^)/中学生の体育では、先日サッカーが終了しました☆最初は、ドリブルやパスが思うように出せず悪戦苦闘していた生徒でしたが、授業最後にはサッカー楽しい!!思うようにボールがコントロールできるようになった!との…

日常