【家庭科】新生児人形を使って、練習!

日常
【家庭科】新生児人形を使って、練習!
保育の授業選択者は新生児人形を使って日頃から実践力を高めています。(この新生児人形、さすがに動きはしませんが、触りごこちや見た目は精密に再現されておりリアリティがあります。) 今回は写真に写っている布を使った実践練習です…
日常
【進路】自習室リニューアルオープン♪

日常
【進路】自習室リニューアルオープン♪
この度、自習室がリニューアルオープンいたしました♪今回の自習室はなんと!!!図書室併設型のため、より集中した学びある空間に生まれ変わっています!もちろん赤本も用意してあります!何でも聞けて、頼りになるチューターもいます!…
日常
【キャリア教育】観光って何だろう・・・?

日常
【キャリア教育】観光って何だろう・・・?
先日のキャリア学習の時間は大学の先生に実際に来ていただき授業をしていただきました。その中でも今回ご紹介するのは跡見女子大学の模擬授業です。 模擬授業のテーマは「観光って何だろう」でした。観光と聞くと、どこかに旅行に行った…
日常
【キャリア教育】大学の授業で将来をイメージ!

日常
【キャリア教育】大学の授業で将来をイメージ!
先日のキャリア学習の時間は大学の先生に実際に来ていただき授業をしていただきました。その中でも今回ご紹介するのはこども教育宝仙大学の模擬授業です。後ろから見ているとなにやらはさみを使ってチョキチョキ・・・。何が出来上がるの…
日常
【中学】修学旅行で、学んだこと!

日常
【中学】修学旅行で、学んだこと!
中学生は9月に京都・大阪に修学旅行に行ってきました。そこには東京では味わえない貴重な学びがあり、充実した時間を過ごすことができました。そこで、その学びをポスターにしました! 大阪発祥の食品サンプルや、京都の清水寺など、そ…
日常
【保健だより】秋バテに気をつけよう

日常
【保健だより】秋バテに気をつけよう
夏の暑さが落ち着き、秋の涼しさを感じられる季節になりました。過ごしやすい一方で「疲れやすい」「だるい」「食欲がない」といった不調が見られることがあります。その症状、もしかしたら“秋バテ”かもしれま…
日常
【家庭科】ジュージュー、ハンバーグ!

日常
【家庭科】ジュージュー、ハンバーグ!
中学生の皆さんからのリクエストにお応えして、調理実習でハンバーグを作りました。やっぱり、自分の好きな料理を自分で作れたら嬉しいですよね~ 今回のポイントは、生肉の扱い方や、正しいみじん切りのやり方でした。一人一人が自分の…
日常
【体育】中学体育 サッカースタート!!

日常
【体育】中学体育 サッカースタート!!
9月から中学生の体育の授業はサッカーです♪パス、ドリブル、シュートの練習をして、ミニゲームができることを目標に練習をしていこうと考えています! まだまだ暑い日が続くので、熱中症に気を付けながられんしゅうがんばります(^^…
日常
【体育】ストレッチの様子♪

日常
【体育】ストレッチの様子♪
体育の授業では、体操後、体育委員が指示を出して必ずストレッチを実施しています!!今日は、みんなで円になって行っていました♪個人で実施するストレッチもありますが、ペアなどで実施するストレッチもあり、お互いのコンディションを…
日常
【体育】高1バドミントン♪

日常
【体育】高1バドミントン♪
2学期に入り、高校1年生の体育ではバドミントンに挑戦します!!今日は初回ということで、自由にラリーをしてみました。 みんなペアの生徒と声を掛け合いながら協力して、一所懸命ラリーを続けようという気持ちが伝わってきました。今…
日常