【高1】高1クラス目標 教室に掲示しました♪

日常
【高1】高1クラス目標 教室に掲示しました♪
高1の教室に今年度のクラス目標を掲示しました♪目標はみんなで意見を出しながら決めて、代表者がレイアウトを考え印刷をし、クラスみんなで周りにイラストを描きました♪ 1年間、みんなで力を合わせて目標が達成できるように頑張って…
日常
【高1】初めての中間テスト ドキドキ

日常
【高1】初めての中間テスト ドキドキ
本日5月16日から1学期中間テストが始まりました!!高校1年生は初めての定期テストで、とても緊張しているようです。土日を挟みますが4日間、全力でできるよう応援しています!! 〔編集委員〕
日常
【情報】どれくらい高くできるかな・・・?

日常
【情報】どれくらい高くできるかな・・・?
こんにちは!成女高等学校の情報科です。 情報の授業では毎年恒例の「新聞タワー対決」を行いました!どれくらい高くできるのかをただ単にその場でやるのではありません。何より大切なのは「戦略」です。「どうすれば高くできるのか」「…
日常
【資格取得講座】もうすぐ第1回英検!

日常
【資格取得講座】もうすぐ第1回英検!
こんにちは!今日は成女の英検クラスの様子を少しご紹介♪ 成女では、資格取得講座という授業があります。1学期~2学期の初めまでは、「英検」に向けて各級別にわかれ勉強をしていきます。さて、今日は4級クラスのご紹介。 リスニン…
日常
【高2】テスト週間スタート!

日常
【高2】テスト週間スタート!
こんにちは!高2学年です。 成女は何と早いことで中間テスト1週間前になってしまいました。高2では朝学習の時間も利用してテスト勉強に励んでいます★ 新学年になって初めてのテストですので不安など様々な気持ちがあると思いますが…
日常
【家庭科】カラフルな画用紙から!

日常
【家庭科】カラフルな画用紙から!
チョキ、チョキと画用紙を切るハサミの音が心地良い。 「発達と保育」の授業を履修している生徒たちが壁面飾りづくりに挑戦中!この授業は保育系や福祉系の進路を希望している生徒が履修しています。さて、今回の壁面飾りのテーマは『夏…
日常
【中学】私たちはどこへ行くべきか

日常
【中学】私たちはどこへ行くべきか
みんなが楽しみにしているビックイベント、それは修学旅行です!!今回は京都での班別研修に向けて話し合いをしました。 清水寺に行こうか?金閣寺のほうがいいだろうか?八つ橋づくり体験もよさそうだね!っと盛り上がっている様子です…
日常
【英語科】Spring vacation in Hawaii !

日常
【英語科】Spring vacation in Hawaii !
こんにちは!今日は中学2年生の英語の時間をご紹介!ハワイ出身のレフア先生が、ハワイで過ごした春休みをプレゼンしてくれました!その中で、フラダンスの大会に出た家族のお話しに興味津々な生徒たち。なんと、大きな大会だと数日間に…
日常
【プロジェクト】オープンスクールの裏側~どきどきの挑戦♪

日常
【プロジェクト】オープンスクールの裏側~どきどきの挑戦♪
こんにちは!今日は第1回のオープンスクールの裏側をご紹介します! 私たち成女の学校説明会・オープンスクールは、生徒が登壇し学校の事を説明したり、企画の進行を行っています。今回は今年度第1回のオープンスクール!なんと、さっ…
日常
【学校説明会】2024年度第1回オープンスクール

日常
【学校説明会】2024年度第1回オープンスクール
第1回目のオープンスクールが開催されました!入学したばかりの1年生もプロジェクトメンバーとして参加しました。全体会では校長先生のご挨拶と進路指導について以外はプロジェクトメンバーが担当させていただきました。交流会ではバー…
日常