【国語科】決意の結果は12か月後

日常
【国語科】決意の結果は12か月後
高1基礎小論文、年始のテーマは、「わたしの決意」でした。小論文の授業ですので、決意の理由、具体的な目標、それを達成した後にどのような将来が見込めるかを順序だてて所定の字数で述べてもらいました。提出後には3人ずつ前に出て、…
日常
【中学総合】校外学習フィールドトリップ大成功!

日常
【中学総合】校外学習フィールドトリップ大成功!
中学の総合学習の授業で取り組んでいる地元商店街とのコラボ活動。10月にプレゼンした和菓子を実際に作って店頭で販売させていただきました!午前中に地下の工場で商品を作り、お昼から店頭の路上にブースを出して一般客に販売しました…
日常
【フィールドトリップ】おいしい雪だるま

日常
【フィールドトリップ】おいしい雪だるま
中学生がキャリア学習の一環で企画から製作、販売までを担当したすてきな和菓子をご紹介します。その名もズバリ、「雪だるま団子」。見た目と名前で季節感を味わう和菓子として、初雪のちらついた今の時期にぴったりです。「団子」となっ…
日常
【情報科】プログラミング演習で実力をつけよう!

日常
【情報科】プログラミング演習で実力をつけよう!
こんにちは!今回は高校1年生の情報の授業の様子をお伝えします。高校1年生は1学期からの学習を経て、現在はプログラミングを自らが作成し、パソコンに指示を与える練習をしています。難しい数式が出てきて私は目が回ってしまいそうで…
日常
【中学】2学期期末テスト後のご褒美・・・♡

日常
【中学】2学期期末テスト後のご褒美・・・♡
こんにちは!成女学園中学校です!昨年末、長かった2学期期末テストが無事終わり、緊張ムードから解放された生徒たち。中学1・2年生は2学期期末後のお疲れ会もかねて「お楽しみ会」を行いました!中学2年生が企画をして、なんと今年…
日常
【資格取得講座】第3回N検受験に向けて

日常
【資格取得講座】第3回N検受験に向けて
こんにちは!成女学園中学校・成女高等学校の社会科から検定試験のお知らせです。 社会科からはN検の受験勉強の様子や、嬉しい結果報告などをお送りしてきました。第2回目の受験が終わってほっとしたのもつかの間・・・。第3回のN検…
日常
【検定】N検合格おめでとう!!

日常
【検定】N検合格おめでとう!!
こんにちは!!成女高等学校の社会科です! これまで随時お伝えしてきたNEWS検定ですが、ついに合格者が発表されました!高校2年生を対象に実施いたしましたが、無事に3人の合格者を出すことができました!!合格者の皆さん、本当…
日常
【社会科】「第14回いっしょに読もう!新聞コンクール」表彰状をいただきました!

日常
【社会科】「第14回いっしょに読もう!新聞コンクール」表彰状をいただきました!
こんにちは!成女の社会科から嬉しいお知らせです! この度、日本新聞協会が主催している「第14回いっしょに読もう!新聞コンクール」にて、学校奨励賞をいただきました!!中学生と高校1・2年生に夏休みの課題として取り組んでもら…
日常
【家庭科】ハンバーグ作り!

日常
【家庭科】ハンバーグ作り!
今回の調理実習はみんな大好きハンバーグ!この調理実習を通して、玉ねぎのみじん切り、生肉の取り扱いについて学びました。 みじん切りってなんか適当に細かくすればいいんでしょ?と思った、そこのあなた。玉ねぎを効率よく、均等に細…
日常
【高3】卒業アルバム作成♪

日常
【高3】卒業アルバム作成♪
高3です★そろそろ3月の卒業に向けて準備を始めようということで、私たちが代表で作成することになりました(^^)/ 自分たちの卒業アルバムは自分たちで!! どのような卒業アルバムになるか今から楽しみです♪ ~高3アルバム委…
日常