【成女のいきもの】成女にサメが仲間入り!?

日常
【成女のいきもの】成女にサメが仲間入り!?
生き物いっぱいの成女に、なんとサメが仲間入り!?その正体は……ヒョウモントカゲモドキ!サメに食べられたように見える、着ぐるみ姿がとってもかわいいです。成女には他にも様々な生き物がいるので、ご来…
日常
【英語科】Merry Christmas! 今日の賑やかな中学生~英会話~

日常
【英語科】Merry Christmas! 今日の賑やかな中学生~英会話~
今日は、今年最後の中学生英会話授業です! 今日のテーマは「Christmas」クリスマスに関する英語を学んだあとは…みんなで英語ゲーム!もちろんゲームもクリスマスに関連しています!みんなで熱戦を繰り広げたと…
日常
【冬期講習】スタート!

日常
【冬期講習】スタート!
本日、2学期の終業式を行ったと同時に、冬期講習がスタートしました!今年度の冬期講習は、高校1,2年生の進路選択や学力向上を意識しながら、全学年対応の講習となっています。高校1年生は国数英3科目の基礎・応用講座、高校2年生…
日常
【中学】中2にクリスマスツリーが・・・!!!

日常
【中学】中2にクリスマスツリーが・・・!!!
こんにちは!中学2年生です。 中2になんと!!!クリスマスツーがやってきました!!ただ、このクリスマスツリーはただのクリスマスツリーではないんです。担任の先生と生徒が力を合わせて一から作ったものなんです。 たくさんのパー…
日常
【体育科】体育授業紹介

日常
【体育科】体育授業紹介
上の画像は高1体育授業(バドミントン)の様子です!12月初旬からダブルスのリーグ戦が始まりました!ルールも覚え練習の成果もあり、白熱した試合を展開してました! 下の画像は高3体育授業(ラグビー)の様子です!ウォーミングア…
日常
【家庭科】サステイナブルファッション×サイエンス

日常
【家庭科】サステイナブルファッション×サイエンス
今回の家庭科は共立女子大学の前田先生をお迎えした特別授業!家政学部被服学科での学びを体験しました。被服学科って、デザインや縫製技術について学ぶのでは?と思ってい生徒たち。今日のテーマが「サスティナブル×サイエ…
日常
【中学】2学期期末テスト奮闘中!

日常
【中学】2学期期末テスト奮闘中!
テストとしては3学期の学期末テストがありますが、年内のテストとしてはこれが最後です。2023年を気持ちよく終えることができるように、生徒は必死に頑張っています。テスト勉強のころから積極的に聞きに来る生徒が今回は多かったよ…
日常
【英語科】スラングを学ぼう!カナダ編

日常
【英語科】スラングを学ぼう!カナダ編
先週の授業中、ある生徒から質問を受けました。「先生、TikTokやYoutubeのコメント欄を見ていると、omgとかなんだかよくわからない英語が混ざってるんですよ。あれってなんですか?」 その質問を受けて、ALTから &…
日常
【英語科】漢字の意味を英語で説明!

日常
【英語科】漢字の意味を英語で説明!
高校2年生の論理表現クラスの生徒は、偶然にもみんな美術部。そしてALT2人も絵を描くこと、デザインをすることが大好き! そこで盛り上がったのはもちろん「美術/Art」の話題。いろいろな話をしていると、ふと「画」と「絵」の…
日常
【中学】目指せ自己ベスト更新!!

日常
【中学】目指せ自己ベスト更新!!
成女の中学2年生です! 成女にも着々と2学期期末考査が近づいてきています。2023年を気持ちよく終われるようにやれることはとことんやろう!という精神で頑張っています。中学生の社会では分野ごとに分けて確認テストを行い、テス…
日常