【国語科】高1小論文~意見か事実か見分けよう~

日常
【国語科】高1小論文~意見か事実か見分けよう~
高1基礎小論文の授業です。「小論文」は、自分の意見を出し、その根拠を示して、読み手を納得させる必要があります。この日は、【意見】と【事実】の書き分けを行いました。特に、【意見】に対する理由としては、それが【事実】でなけれ…
日常
【家庭科】高2~みんなのお家を大公開

日常
【家庭科】高2~みんなのお家を大公開
こちらが私たちの愛の巣です!生徒たちはペアになり、将来の自分を思い描きながら理想の間取りを考えました。 まずはペアで方向性を相談。自分のプライベートスペースは絶対必要、寝室でゲームができる設備が欲しい、などそれぞれの思い…
日常
【家庭科】戸建てVS集合住宅!どっちが正解なの?

日常
【家庭科】戸建てVS集合住宅!どっちが正解なの?
皆さんは将来どんな家に住みたいですか。戸建ての住宅?高層マンション?今回は戸建て肯定派と反対派に分かれてディベートを行いました。 ディベートでは、定められた時間の中で自分たちの主張の正当性を主張します。今回生徒たちは具体…
日常
【保健体育】高1~保険金融授業(明治安田生命)

日常
【保健体育】高1~保険金融授業(明治安田生命)
6月初旬にさかのぼりますが、高校1年生が保健授業を活用して明治安田生命様を講師にお招きし、「人生100年時代を生きる」と題して金融・保険授業を受けました。保健の授業では健康に長生きすることを学んでいたところですが、当日は…
日常
【国語科】「作文」から「小論文」へ

日常
【国語科】「作文」から「小論文」へ
高1基礎小論文は、小論文を書くための土台作りとして、まずは簡単な文章を用いて、構成を中心に学んでいます。まずは、物事を説明する練習。「イルカ」について説明するため、関連することを皆で挙げていきます。今回は、グーグルドキュ…
日常
【資格】高校生が食物調理技術検定に挑戦

日常
【資格】高校生が食物調理技術検定に挑戦
食物調理技術検定に挑戦!!この検定は、基礎知識と技術の習得を通じて学習意欲・チャレンジ力・段取り力・想像力・忍耐力を育成することを目的としています。 今回生徒たちが挑戦する4級では、きゅうりの半月切りと調味料の計量を行い…
日常
【中1】期末テストに向けて勉強中!

日常
【中1】期末テストに向けて勉強中!
こんにちは!中学1年生です!体育祭がついこの間終わったと思たら・・・もう期末テスト1週間前です。たくさんの教科を勉強しないといけない!!と中学1年生は奮闘しております。今回は社会科歴史のテスト対策風景です。授業ではテスト…
日常
【中1】七夕の準備完了!

日常
【中1】七夕の準備完了!
こんにちは!今日は、中学1年生の教室をのぞいてみましょう! 7月7日に迎える、七夕に向けて、掲示物を作成しました。自分の短冊はもちろん!いつも授業でお世話になっている先生方にも書いてもらいました!授業の前後で先生方に「短…
日常
【成女の英語】The Star Festival☆

日常
【成女の英語】The Star Festival☆
7月7日は何の日かご存じですか? そうです!「七夕」ですね。中学1年生は、七夕に向けて「短冊作成プロジェクト」を開始しました!中学生の先輩たちや、学年の先生、授業でお世話になっている先生…そして、ALTの先…
日常
【キャリア学習:高1】初めての大学訪問 ~実践女子大学に行ってきました~

日常
【キャリア学習:高1】初めての大学訪問 ~実践女子大学に行ってきました~
高校1年生のキャリア学習で、「実践女子大学 渋谷キャンパス」を訪問してきました。大学の学習内容の説明を聞き、高校よりもより専門的な事柄を、自分の志望に合わせて学んでいくということが実感できたようです。大学の施設だけではな…
日常