高校推薦入試までラストスパート!!
日常
高校推薦入試までラストスパート!!
受験生のみなさん!!昨年度はご来校いただきましてありがとうございました(*^^*)みなさん冬休みはいかがでしたか? いよいよ1月22日(日)は高校推薦入試ですね。お勉強ラストスパートがんばってください♪4月から成女で一緒…
日常
年賀状で新年のご挨拶
日常
年賀状で新年のご挨拶
少し日にちが経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます。お正月といえば皆さんは何を思い浮かべますか。(門松、鏡餅、お年玉・・?)年賀状を思い浮かべた人もいるでしょうか。年賀状の歴史は古く平安時代から貴族の間で始…
日常
【資格:漢検】冬期講習~年明けは漢字講習!
日常
【資格:漢検】冬期講習~年明けは漢字講習!
冬期講習は、年末に引き続き、2日目を迎えました!冬休み中に、やる気をもって参加してくれた生徒たちに少しでも成果を感じてほしい。そんな気持ちから、漢検講座では、いつもとスタイルを変えて、クロームブックで調べながら取り組んで…
日常
【古典】分厚さはたくさんの学びの証
日常
【古典】分厚さはたくさんの学びの証
2学期末を迎え、高3古典講読では、生徒たちにノートやプリントを収めたファイルを提出してもらいました。週2コマの授業ですが、きれいに整えられた分厚いファイルを見ると、こんなにお勉強したんだなあと、改めて感じます。授業中も、…
日常
赤ちゃんが生まれました!
日常
赤ちゃんが生まれました!
成女のフクロモモンガに赤ちゃんが生まれました!フクロモモンガはカンガルーやコアラと同じ有袋類の仲間で、育児嚢と呼ばれる子育て用の袋を持っています。赤ちゃんは生まれてすぐその育児嚢に入り、ある程度大きくなるまでは袋の中で育…
日常
【キャリア学習】大学模擬授業講座
日常
【キャリア学習】大学模擬授業講座
今回は成女学園で実施しているキャリア学習の記事をご紹介します!キャリア学習では、高校1年生から高校3年生に向けて、各学年に応じた自分の「将来の夢や目標」決めていく大切な時間となります。先日は高校1・2年生に向けた「大学模…
日常
今年も残りわずか! 最後の最後まで積み重ねを大事にしていこう!
日常
今年も残りわずか! 最後の最後まで積み重ねを大事にしていこう!
高校1年生からです!今回は毎朝実施している「継続学習」について記事にしました!継続学習をする時間は毎朝8:20~8:30の10分間、英語・漢字・ポートフォリオなどさまざまな活動を行っています!10分間という短い時間かもで…
日常
令和4年度 冬期講習スタート!!
日常
令和4年度 冬期講習スタート!!
12月23日(金)の2学期終業式の後から冬期講習がスタートしました。今回の冬期講習は、資格取得対策に特化した講座が開講されています。3学期に一斉受験を行う漢検と数検では、それぞれの受検級に合わせた講座を受講し、合格を目指…
日常
2学期末の大掃除!
日常
2学期末の大掃除!
1年で1番長い2学期も終わりを迎え、最後は大掃除でこれまでの汚れを一掃します。冷たい水での掃除は大変なので、今回はお湯を用意して掃除しました!一生懸命に掃除すると、だんだん身体もあたたかくなってきます。生徒全員がそれぞれ…
日常
【資格:漢検】漢字漬けの一日
日常
【資格:漢検】漢字漬けの一日
今日は、午前中の3コマを使って、漢字検定の特訓を行いました。前回の模擬試験の解説をした後、2度目の模擬試験を実施。短期間でも点数が伸ばせることを、生徒たち自身も実感できた一日だったと思います。本番は2月。最後は、冬休みの…
日常