【表現:ヴォーカル】声を出してスタート!

探究・表現
【表現:ヴォーカル】声を出してスタート!
成女の特色ある授業の一つ、「表現プログラム」がいよいよスタートしました!ヴォーカルクラスの初回授業では、まずは簡単な自己紹介から♪「どんな音楽が好き?」「どうしてヴォーカルクラスを選んだの?」など、ひとりひとりの思いや興…
探究・表現
【表現教育】「エッセイコース」スタート!

探究・表現
【表現教育】「エッセイコース」スタート!
今年度も、表現プログラム「エッセイコース」がスタートしました!同じ文章表現でも、国語の授業で扱ういわゆる「作文」とは、かなり方向性が異なります。初回は、ライティングのプロフェッショナルの先生から、エッセイ執筆にむけて、年…
探究・表現
【自主研究】何を研究しようかな?

探究・表現
【自主研究】何を研究しようかな?
成女の特色ある授業のひとつ「自主研究ゼミ」が、今年度もスタートしました!自主研究ゼミは、自分の好きや得意を活かしながら、進路とも結びついたテーマを探求していく、成女ならではの特別な学びの場です。生徒はそれぞれが志望する進…
探究・表現
【キャリア教育】高2キャリア学習の様子

探究・表現
【キャリア教育】高2キャリア学習の様子
高2のキャリア学習では、「今年度自分たちがやるべきこと」について説明がありました。 成績向上であったり、昨年度に引き続きオープンキャンパスに参加することはもちろん、今年度は違った視点で参加をすること、資格取得、自主研究の…
探究・表現
【高大連携】聖徳大学主催「高校生の体験発表会」出場

探究・表現
【高大連携】聖徳大学主催「高校生の体験発表会」出場
家政系や福祉系の進路を希望する生徒が所属する生活ゼミの代表者が「高校生の体験発表会」オンライン型に参加しました。その中で「人手不足の介護施設でどのようなレクリエーションをすればよいか」について研究した生徒が千葉県高等学校…
探究・表現
【自然科学ゼミ】第7回高校生サイエンス研究発表会に参加しました!

探究・表現
【自然科学ゼミ】第7回高校生サイエンス研究発表会に参加しました!
先日、成女の生徒が「第7回 高校生サイエンス研究発表会2024」に参加しました!この発表会は、本校と連携協定を結んでいる日本薬科大学・第一薬科大学・横浜薬科大学の3大学が主催するもので、高校生のプレゼンテーション力の向上…
探究・表現
【キャリア学習】東京純心大学模擬授業

探究・表現
【キャリア学習】東京純心大学模擬授業
東京純心大学より、地域・在宅看護学、公衆衛生看護学、社会福祉学がご専門の川込あゆみ先生にお越しいただき、1日模擬授業を行いました。本校では、近年、理系進学を希望する生徒が増えていますが、この日は特に看護学に興味のある高1…
探究・表現
【表現:ヴォーカル】みんなの心を一つに

探究・表現
【表現:ヴォーカル】みんなの心を一つに
いよいよ今月に迫ったパフォーマンスフェスティバル!各団体がそれぞれ発表に向けて、準備を進めています。この日のヴォーカルクラスでは、当日披露するアンサンブル曲の仕上げに取り組みました。みんなの心を一つに、アカペラ部分で息を…
探究・表現
【高大連携】より伝わりやすくするには……

探究・表現
【高大連携】より伝わりやすくするには……
いよいよ今月にせまったパフォーマンスフェスティバル。各団体、それぞれ発表準備を進めています!自主研究ゼミの高大連携研究では、スライド修正や発表練習を通して、聞いている人にどうしたら伝わりやすくなるか試行錯誤中。本番までに…
探究・表現
【表現:ヴォーカル】みんなで特訓!

探究・表現
【表現:ヴォーカル】みんなで特訓!
パフォーマンスフェスティバルまであと少し。各団体の準備もいよいよ大詰めです!この日のヴォーカルクラスは、昼休みに集まってみんなで特訓しました!!本番までに練習を重ねて、さらにクオリティアップしていきます♪ 〔編集委員〕
探究・表現