【表現:チア】プロチアオールスターズとコラボしてJFL公式戦にデビュー!
探究・表現
【表現:チア】プロチアオールスターズとコラボしてJFL公式戦にデビュー!
成女のチアリーダーたちが対外デビューしました! 今回、調布のAGFフィールドで行われたJFL(日本フットボールリーグ)のクリアソン新宿vsヴィアティン三重の試合のハーフタイムショーで、出番を頂いたんです! かわいいミニチ…
探究・表現
【表現:チア】クリアソン新宿の公式戦で対外デビューしました!
探究・表現
【表現:チア】クリアソン新宿の公式戦で対外デビューしました!
表現プログラムのチアリーディングクラスのメンバーが、ついに対外デビューしました! 舞台はJFL(日本フットボールリーグ)のクリアソン新宿の公式戦のハーフタイムショーです!プロチア協会のオールスタープロチアリーダーズの皆さ…
探究・表現
【自主研究】高1 プレゼミ共同研究スタート
探究・表現
【自主研究】高1 プレゼミ共同研究スタート
10/12(水)の自主研究の時間から高校1年生のプレゼミ共同研究が始まりました。今年度の高1のプレゼミは、すべてのゼミで大学と連携し共同研究を行っていきます。連携するゼミと大学は、人文ゼミ×跡見学園女子大学、…
探究・表現
【表現:チアリーディング】オンライン交流②
探究・表現
【表現:チアリーディング】オンライン交流②
こんにちは!表現教育のチアクラスです♪今日はアメリカに住むチアリーダー高校生のメイさんとのZoomでオンライン交流会でした♬自己紹介をし、好きなことや趣味を発表☆その後はめいさんのパフォーマンス動画や学校生活、アメリカで…
探究・表現
【自主研究:生活ゼミ】生活ゼミをご紹介
探究・表現
【自主研究:生活ゼミ】生活ゼミをご紹介
こんにちは、生活ゼミです!私たちのゼミでは、「外国籍の家庭への適切な保育とコミュニケーション」「なぜ韓国料理が辛いのか」など保育、被服、食に関する研究を行っています。昨年度ゼミを巣立っていった卒業生は、保育士や栄養士の資…
探究・表現
【表現:チア】アメリカの高校生チアリーダーとオンライン交流
探究・表現
【表現:チア】アメリカの高校生チアリーダーとオンライン交流
表現プログラムのチアリーディングクラスの授業で、アメリカ在住の日本人高校生楠山芽衣さんとオンラインでつないで、国際交流を行いました! 芽衣さんは現在シリコンバレーの現地校でチアリーディングをしている高校3年生です。アメリ…
探究・表現
【自主研究ゼミ】~ポスターセッションで研究成果を発表!~
探究・表現
【自主研究ゼミ】~ポスターセッションで研究成果を発表!~
本日、9/24はポスターセッション!自主研究ゼミの1学期からの研究の成果を一枚のポスターにまとめ上げ、口頭で説明を行っていくスタイルでの発表です。他学年の先輩や後輩を前に発表するということで緊張している様子も見られました…
探究・表現
【表現:フォト】お互いの作品を鑑賞♪
探究・表現
【表現:フォト】お互いの作品を鑑賞♪
「この空の写真が好きな理由は?」⇒「実はこの雲が2の形になっていて…」フォトクラスでは、夏休みに撮ってきた写真や1学期に撮影した写真について、お互いの作品を鑑賞中。自分が撮影した写真のどんなところ…
探究・表現
【表現:デザイン】ポスター作成にチャレンジ!
探究・表現
【表現:デザイン】ポスター作成にチャレンジ!
デザインクラスでは、10/8の学校説明会に向けてポスターを作成中!ラフデザインを手書きしてから、Illustratorに起こしていきます。文字や写真はどう配置する? どんな色を組み合わせる?同じテーマのポスターを作成して…
探究・表現
【表現:チアリーディング】クリアソン新宿の試合でパフォーマンス
探究・表現
【表現:チアリーディング】クリアソン新宿の試合でパフォーマンス
夏休み明けの最初の授業。授業の最初は嬉しいお知らせから☆なんと10/23にクリアソン新宿の試合でパフォーマンスさせていただくことになりました!プロのチアリーダーや当日会場にきてくれたキッズともコラボする予定です♪その時に…
探究・表現