BLOG

成⼥ブログ

【表現:フォト】先生が被写体・・・!?

探究・表現

【表現:フォト】先生が被写体・・・!?

こんにちは!成女高等学校のフォトクラスです。 フォトクラスではパフォーマンスフェスティバルに向けて着々と準備が進行しています★今回は動画作成の一部始終をご紹介!なんと先生を被写体として動画の一部を作るとか、作らないとか・…

探究・表現

【自主研究:生活】ドキドキ!研究協力のお願い!

探究・表現

【自主研究:生活】ドキドキ!研究協力のお願い!

高大連携研究の生活ゼミの心理分野グループは、冬休みに実験を予定しています!前回まとめた冬休みに取り組む課題セットを持って、今回は研究協力のお願いに伺います。協力をお願いするのは、同じ生活ゼミの先輩たちです。緊張と焦りでう…

探究・表現

【自主研究:生活】冬休みの実験に向けて準備しました!

探究・表現

【自主研究:生活】冬休みの実験に向けて準備しました!

高大連携研究の生活ゼミの心理分野グループは、冬休みに実験を予定しています!今回は、実験に使用する記録用紙などを1人分のセットにまとめました。実験に協力してもらう人が、わかりやすく課題に取り組めるよう、試行錯誤しながら進め…

探究・表現

【探究学習】冬休みにおすすめの映画と本(「教室」編)

探究・表現

【探究学習】冬休みにおすすめの映画と本(「教室」編)

探究科の先生から、冬休みにおすすめの映画と本をご紹介します! まず映画は「型破りな教室」。メキシコの小学校を舞台にした映画で、治安最悪な国境の町の小学校で起きた奇跡の実話というサブタイトル。日本では考えられないくらい恵ま…

探究・表現

【自主研:社会ゼミ】絵本のまちいたばしをPRしよう!

探究・表現

【自主研:社会ゼミ】絵本のまちいたばしをPRしよう!

こんにちは!成女高等学校の社会ゼミです。 社会ゼミでは淑徳大学と高大連携を結び、現在淑徳大学の表現学科の杉原先生のご指導の下高校1年生は研究を進めています。今回の研究テーマは「絵本のまちいたばしのPR動画を作ろう!」です…

探究・表現

【表現:フォト】これはどうやって撮ったの・・・?

探究・表現

【表現:フォト】これはどうやって撮ったの・・・?

こんにちは!成女高等学校のフォトクラスです。 フォトクラスでは毎回の授業で写真家の雨森先生のご指導の下、写真の撮り方や構成の仕方を学んでいます。この時期はパフォーマンスフェスティバルの準備を本格的に行っているところです。…

探究・表現

【表現:フォト】本校屋上で撮影会♪

探究・表現

【表現:フォト】本校屋上で撮影会♪

こんにちは!成女高等学校のフォトクラスです! フォトクラスではパフォーマンスフェスティバルに向けて動画の作成に励んでいます。アグレッシブな動画を撮るために生徒は身体を動かしたり、ステップを踏んだり、走ったり・・・。また、…

探究・表現

【表現:トーク】言葉で感動を伝えよう!

探究・表現

【表現:トーク】言葉で感動を伝えよう!

芸術鑑賞会後初めての表現クラス。トーククラスの今回の授業テーマはトークで相手に自分の感動を伝える事! 芸術鑑賞会で自分が感動したことを限られた時間内で確実に相手に伝えるトーク術をみんなで学びました。なるべく具体的な事ばで…

探究・表現

【表現:ボイスクラス】パフォーマンスフェスティバルに向けて

探究・表現

【表現:ボイスクラス】パフォーマンスフェスティバルに向けて

いよいよ3学期にはパフォーマンスフェスティバルが待っています!ボイスクラスは「声」で自分の気持ちを届ける事を日々学んでいます。 さて、今日はそんなパフォーマンスフェスティバルを意識して原稿読みに挑戦しました。今日の全原稿…

探究・表現

【表現:ヴォーカル】収録しました!

探究・表現

【表現:ヴォーカル】収録しました!

今回のヴォーカルクラスは、何やらいつもと様子が違う……?実はパフォーマンスフェスティバルに向けて、曲の収録を行っているんです!普段なかなか触れる機会のない、プロ仕様のマイクやミキサーを目の前に…

探究・表現