【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち

探究・表現
【自主研究:生活】生活ゼミのヤサイな仲間たち
記念祭まであと1カ月!生活ゼミでは、記念祭でゼミ発表をする部屋の装飾について相談しています。今年度のテーマは「生活ゼミのヤサイな仲間たち」です!どんな装飾にしようか、と調べているのは……キュー…
探究・表現
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!

探究・表現
【自主研】社会ゼミの高校1年生・・・ついに始動・・・!!
こんにちは!社会ゼミです! 本校の特色である自主研究ですが、ついに高校1年生が各ゼミに合流してきます!それぞれが進むべき道を見据えて、ゼミを決定してきてくれました。ただやりたいから、面白そうだからではなく、すべてが将来に…
探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験

探究・表現
【探究科】マクドナルドでハードな仕事を実体験
今年の中学生のフィールドトリップは、食に関係する仕事を体験するのがコンセプトです。 今回はマクドナルド市ヶ谷店でお世話になり、フロア、ドリンカー、キッチンなどの仕事をクルーさながらにこなしました。正確さとスピードが求めら…
探究・表現
【表現:フォト】パフォーマンスフェスティバルに向けて・・・

探究・表現
【表現:フォト】パフォーマンスフェスティバルに向けて・・・
こんにちは!フォトクラスです! 本校の特色でもある「表現教育」ですが、フォトクラスは早くもパフォーマンスフェスティバルに向けて動画作成に入りました。まだまだ始まったばかりではありますが、生徒の作品をフォトクラスを担当して…
探究・表現
【探究科】おなじみのマクドナルドで一体何が??

探究・表現
【探究科】おなじみのマクドナルドで一体何が??
突然ですが、マクドナルド市ヶ谷店の写真です。なぜ成女のブログにマクドナルドなのでしょうか? 今は月見バーガーの季節ですね。アップルキャラメルフラッペと巨峰フラッペもおいしそうですね。プリプリエビプリオもそそられますね!店…
探究・表現
【自主研究】ポスターセッションを実施しました!

探究・表現
【自主研究】ポスターセッションを実施しました!
先日、ポスターセッションを実施しました!1学期に高校2・3年生の研究構想発表を聞いた高校1年生が、今度は発表する番です。高校1年生は、日常の疑問や解決したいことをテーマに、1学期・夏休み期間を通して研究を進めてきました。…
探究・表現
【表現:ヴォーカル】ココロのちずに挑戦!

探究・表現
【表現:ヴォーカル】ココロのちずに挑戦!
2学期のヴォーカルクラスでは、全員で1つの曲に取り組んでいきます。今回はその中から1曲、BOYSTYLEさんの「ココロのちず」をご紹介します♪ココロのちずは、2004年から2006年にアニメ「ONE PIECE」のオープ…
探究・表現
【表現:ボイス】ボイスドラマに挑戦

探究・表現
【表現:ボイス】ボイスドラマに挑戦
ボイスクラスから、毎回恒例の賑やかな声が聞こえてきました。 今日は「ボイスドラマに挑戦!」ボイスドラマとは、声だけの力で作品を演じる!ものです。 今回は、女子高校生に人気のあの作品の原稿を使用しました!「恋愛」がテーマと…
探究・表現
【表現;トーククラス】トークショーに挑戦!

探究・表現
【表現;トーククラス】トークショーに挑戦!
1学期にボイスクラスで頑張ってきた高校1年生は、2学期からトーククラスにも挑戦します♪トーククラスを担当するのは、成女の表現クラスが始まってからずっとお世話になっている、五戸美樹先生です! 今日は、初めてのトーククラス。…
探究・表現
【高1】企業連携(明治安田生命)~「人生100年時代」を生きる~ 今井

探究・表現
【高1】企業連携(明治安田生命)~「人生100年時代」を生きる~ 今井
本日は、明治安田生命の方をお招きし、「お金と保険の話」について講義していただきました。 人生における4つのリスク「万一のリスク」、「障害・介護状態のリスク」、「病気やケガのリスク」、「長生きのリスク」について、国の「社会…
探究・表現