成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ > 自主研究

【自主研究:中学】自主研究のプレゼン作成~研究テーマは「ゴミのポイ捨てを減らすために」~

更新日:2023年06月22日

230622自主研究 230622自主研究+(2)

中学2年生は、昨年行った研究活動を後輩に発表するためのプレゼンを完成させました! 海のプラスチックゴミの問題に着目し、ポイ捨てを減らすために成女生の意識調査アンケートを実施・分析し、対策を考え、ポスターを作り、効果を検証し……という流れを振り返ってプレゼンテーションにまとめました。 発表原稿も作って、最初と最後のあいさつの担当を決め、原稿の読み合わせを行い、準備万端に整えて次回は中学1年生に研究の過程と成果を発表します!

【自主研究:社会ゼミ】小課題の研究経過をつくっていこう!

更新日:2023年06月22日

230622中村+社会ゼミ


社会ゼミです!
先日のゼミの授業で小課題まで決まりました!
そして小課題を研究していくための内容決めを行っていきました!
研究内容は人によって様々です!
企業にアポイントを取るのか、高大連携を結んでいる学生にアンケートを取るのか、企業の方に直接かお電話でのインタビューをするのかなど、研究材料を集めていく必要があります!
完成までの道のりは大変だと思いましが、頑張った成果をしっかり自分の糧にして将来に繋げていくことができます!
ぜひ1人ひとりが努力を続けて頑張って欲しいと願っています!

〔編集委員〕



【自主研究:人文ゼミ】人文ゼミの研究テーマが出そろいました

更新日:2023年06月09日

230609 社会ゼミ   


成女の授業には、自主研究ゼミの時間があります。
生徒は自分の進路を視野に研究テーマを考え、調査、分析をし発表します。
研究内容に応じて、人文・芸術・社会・生活・自然科学、それぞれのゼミにわかれて学習を深めていきます。

写真は人文ゼミの生徒たちの様子です。
各自、研究のテーマが決まりました。
宗教・古典・英語・書物・手話などに関するもので、生徒たちの個性があふれており、今から楽しみです。
生徒たちは、それぞれの研究内容を互いに表明し、アドバイスをしあいながらスタートしました。
今年もすばらしい研究成果がでることと期待しています。

〔編集委員〕


【自主研究:中学】文献リスト作成

更新日:2023年05月24日

230524中学自主研究1


中学1年生は自主研究プログラムで「SDGs」を題材に調べ学習を進めています!
最終的なゴールはSDGsに関するリサーチ結果をポスターにまとめること。
ゴールの達成に向けて、基本的な研究の方法についても学んでいます。
前回は、図書館へ出向き資料の探し方を学び、今回はその選んだ資料の「文献リストの作成」に挑戦しました!

出版社、発行者、著者、発行日、要約等…新しい視点で本と向き合う1時間を過ごしました!

〔編集委員〕



【自主研究:中学】中学生も自主研究スタート!

更新日:2023年05月24日

230524中学自主研究


成女では、【正解のない課題に自分なりの答えを見つける力】【好き・得意を進路につなげる】
この2つの目標達成に向け、中学生、高校生どちらも「自主研究ゼミ」に取り組んでいます。
社会にでる準備として成女で大切にしている学びのひとつです。
中学生は、より有意義な研究をするための研究方法を学ぶ等、研究の基礎を身に付ける事
を目指します!
4月27日の第一回目の授業では、いきいきと発言する様子も見られ、やる気満々!
先輩方のような研究発表を目指し、がんばるぞ!

〔編集委員〕



高1最初の自主研究は、偏愛マップ作りとシャンプー開発のお話から

更新日:2023年04月28日

230428高1自主研究


高1の自主研究は、ゼミに分かれる前の基礎力養成段階。
自分の好きなことや得意なことを題材に、なぜ・どうしたらで始まる「問い」を立てる練習です。

最初の授業では、まず自分の好きなことを洗い出す「偏愛マップ」を作り、次に正解のない課題に取り組む練習をしました。

課題は、自分たちで会社を立ち上げたとして、メリットやエッセンシャルに負けないシャンプーを開発してヒットさせるにはどうしたらいいか?です。
栄養入りのシャンプー、いろいろな香りのするシャンプー、SNSをもっと使うなどの意見が出ました。

その後、今ヒットしているシャンプーYOLUの開発秘話を聞いて「へぇ~」と納得し、自分のなりの答えを考えることの面白さを感じることができました。

〔編集委員〕



【表現:芸術ゼミ】梅美ちゃん先輩になる

更新日:2023年03月30日

230330梅美ちゃん先輩になる


成女のマスコットキャラクター、梅美ちゃんを知っていますか?
梅美ちゃんは、自主研究ゼミ(当時は自由研究ゼミ)の授業から生まれた、生徒が作ったオリジナルキャラクターです。
学校のノベルティグッズにも使われていて、とてもかわいいです!
そんな梅美ちゃんに、ついに後輩ができたようです。
芸術ゼミの2年生が、クライアントから依頼を受けた想定で、キャラクターデザインとグッズの制作に取り組みました。
アンケートをとったり、校長先生に話をうかがったりして、依頼内容に合わせて、万人に受け入れられるものを作ることを徹底して行いました。
そうして生まれた後輩の名は、「小梅」ちゃん!
いつか皆さまのお手元に届くようなキャラクターに成長してくれたらうれしいです。

〔編集委員〕



【社会ゼミ】パフォーマンスフェスティバルに向け最後まで追及して仕上げていこう!

更新日:2023年02月22日

0216中村+ゼミ内プレゼン


社会ゼミより第2回ゼミ内プレゼンの様子をお届けします!
前回のゼミ内プレゼンの反省を活かして、各プレゼンの修正をしたものを発表してもらいました!
前回と比べ発表の姿勢からスライドのクオリティーまで格段にレベルアップしており、生徒たちは時間の使い方をしっかり模索し、仕上げてきてくれました!
本番まで1週間を切りました!!
今から生徒たちの有志がみれるのがとても楽しみです♪

〔編集委員〕



【自主研究】本番前、最後の生活ゼミ!

更新日:2023年02月21日

230220seikatu


2月23日はいよいよパフォーマンスフェスティバル!

今回が最後の練習となりました。
生活ゼミでは、これまで取り組んできた多文化共生を目指した紙芝居の制作について発表をします。
そのため本番を意識し、実際に制作した紙芝居を読む練習を行いました。
幼い子に読み聞かせることを想定しているため、普段の話し言葉よりもゆっくりと気持ちを込めて読むことが基本なのですが・・。
緊張すると早く読みたくなったり、なぜか急に恥ずかしさが込み上げてきたりと悪戦苦闘。
何度も練習をすることで気持ちを落ち着かせていました。

なんだかとてもいい発表になりそう!当日はどんな発表になるのでしょうか?

〔編集委員〕



【自主研究:人文ゼミ】ゼミ代表者を決定!

更新日:2023年02月08日

230208水上+ゼミ内プレゼン


本日の自主研究ゼミでは、2月のパフォーマンスフェスティバルに向け、ゼミ内プレゼンを実施しました!
人文ゼミでは、生徒と教員による評価得点によって、当日に発表するゼミ代表者を選出します。
2学期のポスターセッションと比べて、研究内容も発表態度もブラッシュアップされ、どの生徒も一段階レベルアップした発表をすることができました!
気になる代表者は、パフォーマンスフェスティバルをお楽しみに♪

〔編集委員〕




↑このページのトップへ戻る