成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ > 

2学期も随時学校説明会を実施しています♪

更新日:2023年09月17日

230917中村+学校説明会について


学校説明会のプロジェクトメンバーからです♪
成女学園の学校説明会は、在校生からプロジェクトメンバーを募り、生徒会が中心となって企画・運営を行っています!
写真は登壇する人の練習風景です! 
先生のサポートをもらいながら学校の魅力を最大限伝えるために日々試行錯誤を重ねています♪
学校説明会は随時実施していますので、ぜひ本校自慢の生徒を見に来てください♪

~プロジェクト~

〔編集委員〕

【生徒会】第5回学校説明会

更新日:2023年09月16日

230916 43-1.第5回学校説明会20230916 230916 43-2.第5回学校説明会20


新生徒会初のプロジェクト活動です!
ありがたいことに先輩方も参戦してくださっています!
これも伝統の力です!
プロジェクトリーダーや各セクションでそっと見守ってくださっています!
先輩の背中を追いかけてきましたが今度は見られてる番です!
伝統に恥じないように今後も精一杯努めていきます!
次は9月30日の第5回オープンスクールです!
生徒会一同全力で挑み続けます!

~生徒会一同~

〔編集委員〕



【学校説明会】オープンスクール:部活動交流会

更新日:2023年08月28日

230829 オープンスクール


本校は8月26日にオープンスクールを開催いたしました。
開始直前、直前の豪雨で生徒たちは「来てくれるかな・・・」と心配しておりましたが、気持ちが届いたのか太陽が戻ってきてくれました!!
今回のオープンスクールでは「部活動体験会」を実施いたしました。本校の生徒が主体となり、未来の後輩に一生懸命自分の部活を紹介していきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

本校のオープンスクールも残すところあと1回!9月30日(土)の14:00~開催いたします。
9月30日のオープンスクールは「自主研究」を生徒が発表いたします。本校の教育の要ともいえる「自主研究」ですので、「自主研究って何をするの?」「成女の生徒を見てみたい!」という方はもちろん、少しでもご興味ある方はぜひご参加の程よろしくお願いいたします。ご予約は成女のホームページよりよろしくお願いいたします。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

〔編集委員〕



【生徒会】.第4回オープンスクール

更新日:2023年08月28日

230828第4回オープンスクール20230825


8月26日(土)に第4回オープンスクールを開催いたしました。
この日は、学校説明会と部活動紹介でした (*´︶`*)ノゲリラ豪雨にもかかわらずご参加いただき誠にありがとうございました。
9月16日(土)は第5回学校説明会、9月30日(土)は第5回オープンスクールが開催されます。
奮ってご参加ください!

9月5日からは新生徒会が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

~生徒会一同~

〔編集委員〕



【学校説明会】東京都私立学校展in国際フォーラム

更新日:2023年08月25日

230825東京都私立学校展in国際フォーラム20230822


8月19日㈯・20日㈰に東京国際フォーラムホールEで開催されます東京私立中学高等学校協会、東京都私学財団主催『東京都私立学校展』に参加いたしました!
東京の全私立中学・高等学校417校の中から本校のブースにお越しいただいた方に感謝申し上げます。
是非学校にもお越しください。

〔編集委員

【生徒会】第4回学校説明会

更新日:2023年08月08日

230808第4回学校説明会2023.08.05


今年度4回目の学校説明会が開催されました!
夏休みに入り今年度一番少ないプロジェクト活動となりましたが無事に終えることができました。
使命感と責任感で集まった今回のメンバーは少人数を感じさせない大活躍でした⁈
最高のおもてなしができたと思います。
8月26日(土)には第4回オープンスクール(部活動交流会)が開催されます。
多くの中学生の皆さんのお越しを願っています。

~生徒会より~

〔編集委員〕



【生徒会】生徒会選挙に向けて~現生徒会から次の世代へ

更新日:2023年08月04日

230804中村+生徒会選挙について


8月に入り猛暑が続いている中、本校では夏休みも活動をしています。
今回は生徒会選挙についてです。
9月に入るといよいよ世代交代となります。
現生徒会より高校1年生、2年生に向けて選挙のルールや新しく学校を引っ張っていくのは在校生になることをお話ししてもらいました。
この夏休み期間は立候補をした生徒たちの選挙準備を行っています。
9月に良い形で世代交代ができるように進めていきたいと思います。

~生徒会~

〔編集委員〕



【学校説明会】学校説明会にて,活躍の二人

更新日:2023年07月17日

230717学説


本日の学校説明会でも,高校1年生の二人がネイティブのレフア先生と流ちょうな英会話を披露してくれました。
二人が楽しんで英会話に取り組んでいる様子がとても伝わってきます。
また,回を重ねるごとに,二人の英会話が成長しているのを感じます。
次回の二人の会話も,今からとても楽しみです。

〔編集委員〕



【高1】学説プロジェクト参加~高1生徒も続々登壇~

更新日:2023年06月10日

230616学説プロジェクト1 230616学説プロジェクト3


本日は学校説明会!
高校1年生も入学後第一回目から積極的に学説プロジェクトメンバーとして参加してくれています。
本日の説明会では、高1からの登壇者が7名を数えました。
英語科の取り組みやネイティブの先生についてを英語で紹介したり、行事について先輩とやりとりをしたり、受験生の方の質問に答えるコーナーで交流したり……。
初登壇はとてもハードルが高く感じたようですが、最初の一歩を踏み出せた生徒は次の登壇に向けてもとても意欲的です。
二回目、三回目と回を重ねて参加してくれる生徒も多く、早くも学校説明会には欠かせない力となっています!

〔編集委員〕



【生徒会】第2回学校説明会

更新日:2023年06月10日

230610.第2回学校説明会20230610 230610 16-2.第2回学校説明会20230610


あっという間に6月になり、第2回目の学校説明会が無事に終了しました。
参加者が増えたことと2回目の参加者が多かったこともあり、打ち合わせから当日の分担もとてもスムーズで最高のおもてなしができたと思います。
来週はいよいよ体育祭、次の週は第3回オープンスクールを迎えますが梅雨に負けないよう頑張ります!

~生徒会より~

〔編集委員〕




↑このページのトップへ戻る