成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ >
第1回学校説明会
更新日:2023年05月27日
今年度初の学校説明会が開催されました!
新しくプロジェクトメンバーが加わりましたが無事に終えることができました。
全体の打ち合わせから始まり各セクションでの打ち合わせを重ね今日の日を迎えました。
中間試験明けで不安もありましたが最高のおもてなしができたと思います。
6月には体育祭、第2回オープンスクールを迎えますが暑さ、忙しさに負けないよう頑張ります!
~生徒会より~
〔編集委員〕
【学校説明会】こども学びフェスタ
更新日:2023年05月23日
先週、池袋で行われた進学フェアに出展しました。
本校のブースにお立ち寄りくださったみなさま、誠にありがとうございました。
終日大変盛況で、じっくりご説明させていただくことが叶わず、申し訳ございませんでした。
今度は是非、本校の学校説明会にお運びいただければと存じます。
本校生徒とも直接触れ合っていただき、成女をさらにくわしく知っていただければと思います。
直近では、
5月27日(土)に学校説明会を行います。
10時より、中学受験
14時より、高校受験
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
〔編集委員〕
卒業生もOSに参加♪
更新日:2023年04月25日
2023年4月22日に第1回オープンスクールが開催されました。
本日は小学生、中学生ともに参加してくださいました。ご来校された皆さま、ありがとうございました。
昨年、「私マイクを置きます!」の宣言をした私ですが、今回は卒業生として後輩の頑張りを見に参加させていただきました。
様子としてはプロジェクトとして参加した全員がしっかりとおもてなしをすることができていたと思います。さらに、登壇した生徒は以前よりもしっかりと話せている様子でした。2,3年生の皆さんはいろいろな場面でスムーズな対応をし、1年生は先輩を見てしっかり行動することができていました。
これからたくさん説明会がありますが、プロジェクトメンバーの活躍を心から期待しています♪
受験生の皆さんは、進化していく生徒の様子を楽しみに、またお越しくださいね!!
今回の様子をスライドショー形式のショートムービーにまとめてみました!
[卒業生プロジェクトメンバー]
【オープンスクール】~本校の魅力が詰まったオープンスクールがスタート!
更新日:2023年04月22日
今年度第1回目のオープンスクールを行いました。
お越しくださいました受験生の皆さま、まことにありがとうございました。
当日は、学校説明に加えて、自主研究ゼミの発表、英語科のイングリッシュファンタイムの体験会、在校生とのトーク会にご参加いただきました。
今後も本校の魅力をお伝えできるよう、さまざまなイベントをご用意してございます。
ぜひ成女の教育の魅力に触れていただけますと幸いです。
次回イベント:5/27(土)学校説明会
ご予約は、HPまたはお電話でお受けいたします。
〔編集委員〕
高3プロジェクトメンバーが卒業前最後の司会を行いました!
更新日:2023年02月20日
2月18日の学校説明会は行事前であることも関係し、少人数のプロジェクトメンバーでのおもてなしとなりました。しかし、何度もプロジェクトを経験したメンバーでの運営でしたので、最後まで楽しくおもてなしをすることができました。
実は私は、3年間生徒会やプロジェクトとして学校説明会を行ってきました。特に司会が大好きで、今回は私らしく楽しい雰囲気で進行ができたと思います。受験生の皆さんも、私たちの様子を楽しんでくれたようで何よりでした。
私はこの活動を通して来校者への言葉遣いや、人に対する接し方など、多くのことを学ぶことができました。今まで知らなかった自分のできることをたくさん見つけることができました。「私たちの後輩は、私たちの手で」これが私たちの掲げるスローガンです。来年入学してくる皆さんと一緒に勉強できないのは寂しいですが、是非私に続いて、たくさんの生徒がプロジェクトで成長してくれることを期待しています。
卒業公演(司会)やりきったぞ~~~!!!
~プロジェクトメンバーMさん~
〔編集委員〕
今年最初の説明会♪
更新日:2023年01月16日
1月14日(土)の学説は2023年最初の説明会となりました。今回の学説は入試直前の対策授業でもあり、たくさんの受験生が来てくれました。
プロジェクトメンバーが9名と少ない中での実施となりましたが、一人ひとりがリハーサルで何度も自分の役割を確認しながら、自分たちのできる最大限の運営をすることができました。
今回は3教室に分かれて対策授業を行ったり、全体会を行ったりしましたので、複雑な動きもあり不安でしたが、個別面談までしっかりとご案内できてほっとしました。
今回ご案内した受験生がたくさん入学してくれることを楽しみにしています。
~プロジェクトメンバーMさん~
〔編集委員〕
一般入試対策説明会
更新日:2022年11月19日
冬の足音が聞こえてきました。もうすぐそこに12月!12月といえば期末考査です。
3年生の先輩方は入試の真っ最中です。
小・中学生のみなさんも同じく受験シーズンですね!
本日は一般入試対策説明会が開催されました。
私たち生徒会メンバーとプロジェクトメンバーで対応させていただきました。
ご来校くださった参加者の皆様本当にありがとうございました。
来春から一緒に学べることを心待ちにしています!
健康に留意されて入試に臨んでください。
~生徒会一同~
〔編集委員〕
【外部説明会】続きは本校で!!
更新日:2022年11月08日
秋葉原UDXで行われた進学相談会に参加しました。
本校のブースにお立ち寄りくださいました受験生の皆さま、ありがとうございました。
年内の出展はこちらが最終回でした。
この後は、本校の学校説明会でお会いできますと幸いです。
まずは、今月19日(土)に一般入試対策講座がございます。
今年度の入試傾向について、詳しくご説明させていただきますので、ぜひご参加ください。
心よりお待ち申し上げます。
〔編集委員〕
第6回オープンスクール♪
更新日:2022年10月11日
10月8日の学校説明会は3連休の初日ではありましたが、たくさんの受験生の方が来校してくださいました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。今回の学説では表現プログラムのデザインクラス、ミュージカルクラスの発表がありました。また、大好評の企画である「先輩と語ろうコーナー」も催しました。
受験生の皆様に成女学園のいろいろなお話をしていくと、たくさんの笑顔を見ることができ、私はとても楽しくプロジェクトに参加することができています。コーナー以外の場面でもプロジェクトメンバーは積極的に受験生の皆様に声をかけられるようになってきましたので、先輩としてとても頼もしい思いです。
次回は11月3日の文化祭です!皆様のご来校を楽しみにお待ちしています!!
【生徒会】第6回学校説明会が開催されました。
更新日:2022年10月08日
第6回学校説明会が開催されました。
今回の学校説明会の目玉は表現教育のデザインとミュージカル授業の成果を見ていただくことです。
1度ご来校していただいた方たちには全体会と同時進行で開催した「先輩と語ろう」コーナーを体験していただきました。
3連休の初日お忙しい中、ご来校くださった小学生、中学生のみなさんありがとうございました!
また会える日を楽しみにしています!
~生徒会&オープンスクールプロジェクト一同~
〔編集委員〕