成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ

【国語科】小説の世界へようこそ 

更新日:2025年04月20日

250420bunngakukokugo


高3「文学国語」の授業がスタートしました。
最初に扱う作品は、安部公房の「棒」。
昨年度の国語の授業では、評論文を中心に学習してきた生徒たちにとって、久しぶりの純文学です。
初回の授業では、作者の作風やプロフィールに触れていきました。
作風を考えていく中で、「世にも奇妙な物語が好き」と話してくれた生徒たち。
きっと好きなタイプの小説なのではないでしょうか。
さまざまな表現を、根拠を持って読み解いていきたいと思います。
楽しみましょう!


〔編集委員〕



【体育科】青空の下の体力測定 

更新日:2025年04月19日

250419水上 体力測定


新年度がスタートし、恒例の体力測定を行いました!
当日はお天気にも恵まれ、青空の下で気持ちのいいスタートを切ることができました♪

ボール投げ・反復横跳び・握力など、それぞれの種目に全力で挑戦!
「去年よりいい記録を出すぞ!」と意気込んで、みんな一生懸命取り組んでいました。
測定中は友達同士で応援し合う姿もあり、あたたかな雰囲気で体力測定を進められました♪

全力で体を動かした後は、いよいよ授業が本格スタート!
気持ちを切り替えて、充実した毎日を過ごしていきましょう


〔編集委員〕



【高2】クラス目標作成中

更新日:2025年04月18日

250422高2クラス目標決定!教室に掲示ました♪


高校2年生では、今年度のクラス目標をみんなで決めました♪

どのようなデザインにするのか、、などみんなで話し合いながら協力して作成しています!!
さて、どのような目標になるのか、完成が楽しみです♡


〔編集委員〕



【授業】授業スタート 

更新日:2025年04月18日

250418授業スタート


オリエンテーションや春の一大行事「野遊会」が無事に終わり、通常の授業がスタートしました。
新しい科目や新しい先生の授業に、目を輝かせている生徒たちです。
まずは、五月の中間テストを目指して、楽しく勉強に励んでもらいたいと思います。
机の上で、そして、時には教室を飛び出して、たくさんの世界を学んでいきましょう!


〔編集委員〕



【国語科】図書館を利用して読書習慣を身につけよう

更新日:2025年04月17日

250417図書館登録


本校では、全校生徒が、新宿区立図書館の利用登録をしています。
現在、校舎リニューアルに伴って、本校の図書室が縮小されていますが、地域の図書館を利用させていただくことで、書籍から得る学びを継続していきたいと考えています。
同図書館では、電子図書館サービスがスタートし、さらに書籍を利用しやすくなりました。
ネットが主流の世の中ですが、情報の信頼度といった観点から、書籍の役割も大きいです。
さまざまなメディアから情報や学びを得て、読書習慣を身につけてほしいです。


〔編集委員〕



【進路】全国テスト実施 

更新日:2025年04月16日

250416zennkokumosi


高3は、全国テストを受験しました。
志望校を決定するのに、とても大切なデータとなるテストです。
これまでの学習の中でどれだけの力がつき、これからどのような力を身につける必要があるのかを測り、今後の勉強に役立ててほしいと思います。
皆、集中して試験に臨んでいました。


〔編集委員〕



【行事】野遊会振り返り!

更新日:2025年04月15日

250415野遊会振返り1 250415野遊会振返り2


「ただいま、学校」
1泊2日の野遊会(生徒会行事)を終えて生徒たちが学校に帰ってきました。

今回は振り返りを全校生徒で実施。
楽しかったこと、学んだことについてグループで意見を出し合ってまとめました。
最後にグループごとに発表をして全体で情報の共有をすることもできました。

野遊会を通して、それぞれに普段の学校生活では得られないかけがえのない経験ができたようです。
今回、高まったチームワークで2025年度の成女も盛り上がっていきそうですね。


〔編集委員〕



【生徒会】野遊会~2日目の朝~

更新日:2025年04月14日

250414朝散歩12


2日目(最終日)の朝
みなさん。おはようございます。

予定より2時間早く起きてしまった私達は朝の支度・掃除を終わらせ先生と外を徘徊^^ 

そこで見たのはとても綺麗な雲海と鹿!
野生の鹿を見たのは初めてだったので写真は撮れませんでしたが雲海はしっかりと激写

帰った後は管理人さんに雲海を一望できる場所に案内してもらいました! 

なかなか味わえない素敵な時間でした♡

~生徒会~

〔編集委員〕



【行事】絆を深める2日間♪ 野遊会へ行ってきました!

更新日:2025年04月13日

250413水上 野遊会


先日、長野県富士見町にある「富士見スコレー」で野遊会を実施しました♪
今年度のテーマは、「とことん楽しみながら、成女の団結力を高めて仲良くなること」!
生徒会が旅行会社と打ち合わせを重ね、例年以上に時間をかけて準備してきました。

カレー作り・レクリエーション・花火・キャンドル作りなど、盛りだくさんの2日間。
学年を越えて協力し合い、交流する中で、これまで以上に“絆”が深まりました。

素敵な企画と運営をしてくれた生徒会のみなさん、本当にありがとう!
これからの学校生活も、学年の枠を超えて、みんなで楽しく過ごしていきましょう♪


〔編集委員〕



【保健室】新年度最初の健康診断を実施しました♪ 

更新日:2025年04月12日

250412水上 健康診断


先日、毎年恒例の健康診断を実施しました!
この日に検査した項目は、身長・体重・視力・聴力の4つ。
どれも、みんなの成長や健康状態を知る大切なチェックポイントです

「ちょっと身長伸びてた!」「視力、ちょっと下がっちゃったかも…?」など、健診のたびにいろんな反応が聞こえてくるのも、この時期ならではの風景です。
健診を通して自分の体と向き合うことで、「これからの生活をどう過ごすか」を考えるきっかけになりました!

そして、健康診断はこれで終わりではありません!
今年度も4・5月の間に、様々な検査を予定しています。
自分の体のことを知るチャンスとして、毎回しっかり受けていきましょう♪

〔編集委員〕




↑このページのトップへ戻る