成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。
成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
更新日:2011年09月13日
更新日:2011年09月13日
震災直後、そして今回と2度にわたって現地を訪問した教員が生のレポートを生徒に届けました。
実際に現地に赴いて目の当たりにした状況を聞くことで、「被災地の人々の声や様子」をテレビや新聞以上の現実味をもって感じることが出来たようです。
生徒たちは改めて震災の恐ろしさを知るとともに、そこから再生しようとしていく人々の力を感じていました。
先日の台風12号も紀伊半島を中心に大きな被害をもたらしました。
未だ被害の全容が明らかになっておりませんが、心よりお見舞い申し上げます。
〔編集委員〕
更新日:2011年09月12日
更新日:2011年09月08日
2学期よりパソコン教室のコンピュータが一新されています。
昨日スタートした第2期資格講座・パソコン検定のクラスでは、快適なパソコンの動作に驚きの声が上がりました。
これからは、より集中して学習に取り組めることと思います。
今日の情報の授業でも、最新のOSやアプリケーションの紹介があり、皆、新しくなったアイコンを興味津津で見つめていました。
〔編集委員〕
更新日:2011年09月01日
更新日:2011年09月01日
今日は始業式でした。
皆、有意義な夏休みを過ごしたことがわかるいきいきした表情で登校していました。
また、式の後には、資格検定試験や部活動などの休み中の成果に対する表彰も行われました。
二学期は体育祭や創立記念祭など大きな行事が目白押しです。
今日見られたような笑顔で、力強く取り組んでくれることを期待しています。
〔編集委員〕
更新日:2011年08月26日
8/23・24にソフトテニス部・バトン部の合宿を千歳烏山寮で行いました。
天候に恵まれ、暑さが厳しい中でも、部員たちは一生懸命、練習に励んでいました。
ソフトテニス部は試合形式を中心に練習し、バトン部は基礎的な回し方や、記念祭に披露する演技を集中して習得しました。
どちらの部活も、今回の合宿で学んだことが、今後の活躍につながることを期待しています。
〔編集委員〕
更新日:2011年08月24日
更新日:2011年08月22日
暑さが一段落した今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、8/20・21に東京国際フォーラムで行われました東京都私立学校展に本校も参加しました。
本校のブースにお立ち寄り下さいました受験生・保護者の皆様、心よりお礼申し上げます。
早いもので8月も残り約1週間です。
来月25日には第1回学校説明会を行います。
皆様ぜひご来校下さい。
〔編集委員〕
更新日:2011年08月08日
昨日、東京都高等学校軽音楽コンテストの決勝戦が行われました。
ここまで勝ち進んできたLM-CLUBの2バンドは、この決勝戦でも、練習での成果を存分に発揮し、すばらしい演奏を披露してくれました。
ホール一杯のお客さんたちは、彼女たちの演奏に引き込まれるように聴き入っていました。
また演奏後のインタビューでの、礼儀正しく、さわやかで、心のこもった受け答えに、会場から称賛の拍手をあびていました。
結果は、学年を越えて結成された『からふる☆』が、見事に奨励賞を受賞し、関東大会への切符を手にしました。
次は関東地区の400を超える参加バンドの頂点をめざします。
また、今回が最後の公式戦となった3年生バンド『scr-m』は、受賞こそ逃したものの、その美しい楽曲と思いの伝わる表現力に、惜しみない拍手が贈られていました。
〔編集委員〕