【家庭科】オリジナルお雑煮♪
日常
【家庭科】オリジナルお雑煮♪
家庭科の授業にみんなの自慢のお雑煮が大集合!!今回のテーマは「いつでも食べたい、地元食材で私のオリジナル雑煮」ということで、生徒一人一人の個性が光る作品が出来上がりました。 お雑煮は、江戸時代には京都にて白味噌仕立てで食…
日常
【キャリア学習】サクセスリーダーセミナー ~高3から後輩たちへ!
日常
【キャリア学習】サクセスリーダーセミナー ~高3から後輩たちへ!
進路指導部より、先日実施したキャリア学習の内容をお伝えします!先日のキャリア学習では「サクセスリーダーセミナー」を実施しました。この企画は、高校3年生が自分の進路に向け、この3年間でどのようなことを頑張ってきたのか、入試…
日常
【英語科】English Essay
日常
【英語科】English Essay
本校では、「使える英語」をキーワードに、英語でコミュニケーションをとれるようになるための実践的な授業を展開しています。特に、「論理表現」「英語コミュニケーション」では、英作文とプレゼンテーションに力を入れ、英語での発信力…
日常
推薦入試
日常
推薦入試
高校推薦入試を実施いたしました。受験生および保護者の皆さま、この度は受験校として本校をお選びいただき、ありがとうございました。風は冷たいものの、お天気にも恵まれ、皆さまを校門でお迎えできましたことを、嬉しく思っております…
日常
【資格:漢検】胃、腹、脚…なぜ月がつくの?
日常
【資格:漢検】胃、腹、脚…なぜ月がつくの?
今日の漢検講座は、部首スペシャル!正月明けということもあって、「部首かるた」に取り組んでもらいました。普段、どの部分が部首かということや、その名称については講座を通して学んでいましたが、もととなる形にに関しては、あまり触…
日常
【学校説明会プロジェクト】登壇練習風景
日常
【学校説明会プロジェクト】登壇練習風景
本校で実施している学校説明会は、生徒が主体となり運営をしております。今回は全体会の練習風景をお届け致します! 全体会は本校の特色を感じていただく大事な場でもあります。登壇する生徒たちは時間をかけて登壇練習をしており、先生…
日常
【生徒会】3学期も頑張るぞ~~!!
リーダー・生徒会
【生徒会】3学期も頑張るぞ~~!!
生徒会です!!新しい生徒会になってから早4ヶ月が経ちました!この4ヶ月間、生徒会メンバーは各行事の企画・運営をはじめ、在校生のリーダーとして主体的に活動し皆を先導してくれました!3学期もパフォーマンスフェスティバルや送別…
リーダー・生徒会
【表現:チア】在米15年のプロチアリーダー齋藤佳子さんとのオンライン授業
探究・表現
【表現:チア】在米15年のプロチアリーダー齋藤佳子さんとのオンライン授業
表現プログラムのチアリーディングクラスの授業で、プロチアリーダーからお話をお聞きする機会がありました。アメリカを拠点に活動されている、プロフェッショナルチアリーディング協会の代表理事の齋藤佳子さんと、オンラインでの交流で…
探究・表現
しめくくりの学期、どう過ごす?
日常
しめくくりの学期、どう過ごす?
3学期が始まり、数日が経ちました。年末年始は、冬期講習に参加してくれた生徒も多く、始業式の翌日に行われた実力テストにも、さっそく真剣に取り組んでいた姿が見られました。校長先生から学期始めのあいさつで、どのような目標をもっ…
日常
今年最初の説明会♪
日常
今年最初の説明会♪
1月14日(土)の学説は2023年最初の説明会となりました。今回の学説は入試直前の対策授業でもあり、たくさんの受験生が来てくれました。プロジェクトメンバーが9名と少ない中での実施となりましたが、一人ひとりがリハーサルで何…
日常