BLOG

成⼥ブログ

【高3】卒業の気配…

日常

【高3】卒業の気配…

みなさんこんにちは!今日はあと数か月で卒業を迎える高校3年生の様子をお届け! 今日は卒業アルバムの撮影を行いました!特に今日の撮影は3年間、熱く過ごした部活動の仲間たちとの撮影です!どんなポーズがいいか、どんな道具を持と…

日常

【表現:ヴォーカル】収録しました!

探究・表現

【表現:ヴォーカル】収録しました!

今回のヴォーカルクラスは、何やらいつもと様子が違う……?実はパフォーマンスフェスティバルに向けて、曲の収録を行っているんです!普段なかなか触れる機会のない、プロ仕様のマイクやミキサーを目の前に…

探究・表現

【生徒会:生活委員】11月の皆勤賞発表♪

リーダー・生徒会

【生徒会:生活委員】11月の皆勤賞発表♪

生活委員会の「みんなの頑張り応援プロジェクト」では、1カ月ごとに皆勤賞を発表して日々頑張っている生徒を応援しています。今回は11月の皆勤賞です!高校1年生の生活委員が、成女スクールラジオで放送しました。11月は創立記念祭…

リーダー・生徒会

【技術】木工の授業

日常

【技術】木工の授業

技術の授業では木工に取り組んでいます。一人一人が自分“今”の生活に必要な木工品を企画しました。 どんな構造にしたほうがいいだろうか?何cmずつに切ったら無駄が出ないだろうか?CADソフトを使って出…

日常

【軽音楽部:LM-CLUB】秋の公式大会 決勝戦が出場しました♪

部活動

【軽音楽部:LM-CLUB】秋の公式大会 決勝戦が出場しました♪

先日行われた「第17回東京都高等学校対抗バンドフェスティバル」の決勝戦に、本校のLM-CLUB(軽音楽部)から高校1年生バンド「パラソル」が出場しました!惜しくも賞は逃しましたが、生徒たちは全力で演奏に取り組み、素晴らし…

部活動

【高2】継続は力なり!!!

日常

【高2】継続は力なり!!!

こんにちは!成女高等学校の高校2年生です。 今回は高2の朝学習の様子をお伝えします。「継続は力なり」ということで、本校では全学年毎朝10分間の朝学習があります。少しずつ積み重ねることで大きな大きな成果となります。 記念祭…

日常

【高大連携】自主研究:跡見学園女子大学を訪問しました!

探究・表現

【高大連携】自主研究:跡見学園女子大学を訪問しました!

高大連携研究の生活ゼミの心理分野グループは、跡見学園女子大学を訪問しました!今回は、前回研究で使うことが決定した心理尺度「POMS2」について、大学の先生からご指導いただきました。POMS2はネガティブな感情について調べ…

探究・表現

【表現:デザイン】特別授業で会社を見学しました

探究・表現

【表現:デザイン】特別授業で会社を見学しました

表現プログラムのデザインクラスでは、講師の高石先生ほか講師の先生方が勤務している株式会社コンセントのオフィスに伺い、特別授業を受けました。学校では経験できないオフィスの様子や、授業で学んでいることが仕事ではどのように関連…

探究・表現

【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

日常

【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

中学2年生の英語の教科書では、Stevie Wonderの曲を中心に、キング牧師やネルソン・マンデラさんについて学びました。ただ、あくまでも英語の教科書の内容は英語を学ぶために書かれたもの。ということで、歴史について知識…

日常

【芸術鑑賞会】感動!芸術鑑賞会!

行事

【芸術鑑賞会】感動!芸術鑑賞会!

今年の芸術鑑賞会の劇団四季の「アナと雪の女王」でした。「劇団四季に興味がある!」「ディズニー作品が好き!」という生徒のみなさんの声をもとに今回の作品が選ばれました。 大ヒット長編アニメのミュージカル作品ということで、みん…

行事