【体育】高1バドミントン♪

日常
【体育】高1バドミントン♪
2学期に入り、高校1年生の体育ではバドミントンに挑戦します!!今日は初回ということで、自由にラリーをしてみました。 みんなペアの生徒と声を掛け合いながら協力して、一所懸命ラリーを続けようという気持ちが伝わってきました。今…
日常
【高3】わたあめ試作会♪

日常
【高3】わたあめ試作会♪
11月の創立記念祭(文化祭)に向けて、高校3年生は何やら計画中。教室をのぞいてみると……そこには家庭用のわたあめ機が!この機械を使うと、市販の飴玉でわたあめが作れるそうです!早速練習してみよう…
日常
【家庭科】上手に煮物ができるかな?

日常
【家庭科】上手に煮物ができるかな?
みんな大好き!調理実習の時間です!中学生が『肉じゃが』作りをしました。 今回の料理のポイントは、食材に味を染みこませる、でした。そのため、落し蓋をしたり、蒸らし時間をとったりしました。試食してみるとじゃがいもにしっかり味…
日常
【生徒会】みんなの頑張り応援プロジェクトスタート♪

リーダー・生徒会
【生徒会】みんなの頑張り応援プロジェクトスタート♪
2学期から新しいプロジェクトが始まりました!! 「みんなの頑張り応援プロジェクト」です☆このプロジェクトは、「毎日がんばって登校している私たちを応援しよう!」という思いを込められて始まりました! 皆さん、3学期の終業式で…
リーダー・生徒会
【表現;トーククラス】トークショーに挑戦!

探究・表現
【表現;トーククラス】トークショーに挑戦!
1学期にボイスクラスで頑張ってきた高校1年生は、2学期からトーククラスにも挑戦します♪トーククラスを担当するのは、成女の表現クラスが始まってからずっとお世話になっている、五戸美樹先生です! 今日は、初めてのトーククラス。…
探究・表現
【英語】Welcome to Seijo♪

日常
【英語】Welcome to Seijo♪
こんにちは!2学期から成女に新しいALTの先生が着任されました! 今日はそんな先生との初めての授業で、わくわく・どきどき・そわそわしている生徒たちでした。 もちろん今日は先生の自己紹介!そしてそのあとは質問タイム!もちろ…
日常
【生物部】アルビノのグッピーで実験!

部活動
【生物部】アルビノのグッピーで実験!
水槽でお世話しているグッピーに、入れていないアルビノのグッピーが出現しました!不思議に思った生物部の部員は、自主研究の一環として交配実験をしてみることに……。どの組み合わせだとどんな特徴のグッ…
部活動
【継続学習】英単語テストにむけて!

日常
【継続学習】英単語テストにむけて!
こんにちは!今日は成女独自の取り組み「継続学習」を少しご紹介! 様々な継続学習があるなか、毎週金曜日は「英単語テスト」全校で英単語テストを実施しますが、その中でも今日は高校3年生の頑張りをご紹介! なんと現時点では高校3…
日常
【生徒会】第2回活動

リーダー・生徒会
【生徒会】第2回活動
みなさん、こんにちは!生徒会顧問です! 今日は新体制になって第2回の生徒会ミーティング!・・・なんですが、高校2年生が修学旅行!ということで、今日は新生徒会幹事の高校1年生と活動をしました。 今日は改めて新生徒会幹事のみ…
リーダー・生徒会