レク部企画「トースト選手権」開催!おいしくて楽しい時間に♪

部活動
レク部企画「トースト選手権」開催!おいしくて楽しい時間に♪
今回も楽しいをとことん追求しました。 レクリエーション部では、「楽しい!」と思ったことをとことん追求し自分たちで企画・実行しています。今回はなんと「トースト選手権」を開催!それぞれが自宅から好きなトッピングを持ち寄り、ア…
部活動
【夏期講習】英語劇「Momotaro」で発音力アップ!夏期講習で挑戦中!

日常
【夏期講習】英語劇「Momotaro」で発音力アップ!夏期講習で挑戦中!
English Dramaに挑戦だ! この夏、英語講習では「Momotaro(桃太郎)」の英語劇に挑戦しています。今回のゴールはずばり、“英語らしい発音を身につけること”。セリフを覚えることよりも…
日常
【生徒会】学校説明会:生徒が主役で運営中!先輩から後輩へ、伝統のバトンをつなぐ

リーダー・生徒会
【生徒会】学校説明会:生徒が主役で運営中!先輩から後輩へ、伝統のバトンをつなぐ
ぜひ一度説明会へお越し下さい! 本校の学校説明会は、生徒たち自身が企画・運営しています。司会や誘導・受付、交流企画など、すべてに生徒の力が生かされています。そして、運営を支えるのが“先輩が後輩を育てる&rdq…
リーダー・生徒会
プレゼン力向上のためのセミナー

探究・表現
プレゼン力向上のためのセミナー
科学的視点からアプローチ! 玉川大学の加茂フミヨシ教授にご来校いただき、生徒たちにむけて「プレゼン力向上」のためのセミナーを実施しました。普段表現プログラムや自主研究ゼミでの発表で、プレゼン自体は身近な存在となっている生…
探究・表現
【先生の活躍】音楽の先生が大阪万博で歌声を披露

対外活動
【先生の活躍】音楽の先生が大阪万博で歌声を披露
音楽の角南先生が、大阪万博のイタリア館で歌声を披露しました 7月23日、イタリア館のテーマソング”Sky”を作曲したアルベルト・ピッツォ(ピアニスト/作曲家)のピアノリサイタルが大阪万博で開催され…
対外活動
保育技術検定「言語表現」実施

日常
保育技術検定「言語表現」実施
読み聞かせのプロになろう! 保育技術検定「言語表現」部門を実施しました。「言語表現」部門は、読み聞かせがメインです。初見の文章を、適切な速さで音読し、内容をよく理解して、間違えることなく聞かせていく必要があります。緊張し…
日常
保育技術検定「造形」実施

日常
保育技術検定「造形」実施
子供たちの笑顔を目指して 保育技術検定の「造形」分野を実施しました。折り紙で、様々な表現をしていきます。今回は、保育系の進路を目指す生徒たちが受験しました。子供たちの喜ぶ顔を想像しながら丁寧に取り組んでいました。よい結果…
日常
【生徒会】夏にぴったり🍒成女のおもてなし

リーダー・生徒会
【生徒会】夏にぴったり🍒成女のおもてなし
あけぼのばし商店街の「大角玉屋」と特別コラボ! 成女がアンバサダーを務める、あけぼのばし商店街とのスペシャルコラボが新たに実現!今回コラボするのは……和菓子の老舗「大角玉屋」さん!8/2(土)…
リーダー・生徒会
8月2日学校説明会実施します!

その他
8月2日学校説明会実施します!
夏は学校説明会だ! 8月2日(土)学校説明会を10時より実施します。夏休み中ということもあり、午前開催回となります!ぜひこの機会に本校へいらしていただき、生徒が作る学校説明会をご覧になりませんか?外は最高気温を更新してい…
その他
【生物部】 新宿区を大調査!

部活動
【生物部】 新宿区を大調査!
新宿区内で生き物の生態調査を実施しました。 7/24、7/25に成女高等学校の生物部は、新宿区内で生き物の生態調査を実施しました。ビルが立ち並ぶ都会のイメージが強い新宿にも、実は多くの生き物たちが暮らしています。今回の調…
部活動