【創立記念式典】変わらない大切さ、変わっていく大切さ
行事
本日は、本校の第123回創立記念式典を執り行いました。生徒全員が正装の白襟を身につけ、成女のこれまでの歴史と、これからの未来に思いを馳せました。校長先生からは、どのような時代においても変わらない信念と、環境に合わせて変化していくしなやかさの両輪を持つことの大切さをについて、お話がありました。スカートの裾の一本線に込めた『自主自律』の精神をもって、新しい時代で夢を達成できるように、挑戦していきたいと思います。
〔編集委員〕
PREV
LIST
NEXT
【行事】修学旅行4日目
【行事】修学旅行3日目
【行事】修学旅行2日目
【行事】修学旅行1日目
【行事】高2修学旅行出発のご挨拶
【行事】2学期の表彰式・始業式を実施しました!