【バスケットボール部】顧問の先生と1on1!
部活動

こんにちは!
バスケットボール部です。
本校は7月19日に終業式を無事に終え、いよいよ夏休みに突入致しました。
夏休みは部活だけでなく、勉強もそして遊びもどれも全力で取り組んでほしいと思っています。
今回の記事は終業式後の部活の様子です。
お昼を食べて元気を付けたら、午後は部活です!
「暑い~!!」と言いながらも頑張ってくれました。
今回は、初の試みである「1on1」を行いました。
1on1とは1対1のことです。
ディフェンスはシュートを打たせないように、そしてオフェンスは何としてでもゴールを目指します。
基礎力アップのシュート練習や走り込みももちろん大切ですが、実戦の中で培っていく力も非常に大切です。
スポーツ選手の多くは「勝手に体が動く」と発言しています。つまり、いちいち「こうしなければ!」と考えて動いてないということです。
そのためには練習あるのみ!
「体が勝手に動く」ようになるように、夏休み、そして2学期・3学期と頑張っていきましょう★
先生たちも負けないようにこの夏は体力つけようかな・・・!!
〔編集委員〕